![]() |
|
【開催日】 【開演時間】 【会場名】 【料金】最高〜最低 ¶ =当日別料金 ( ![]() ( ![]() |
コンサート名
|
![]() ![]() 【8月19日更新】 |
||
※2006年の地域別抜粋案内もあります: 愛知県下版 岐阜県版 三重県版 静岡県版 滋賀県版 長野県版 |
【1日〜5日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
8月 1日(火) 18:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 1,000 |
東京大学音楽部管弦楽団 サマーコンサート2006 名古屋公演 三石精一(cond)/桑田 歩(vc) グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲/ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調/チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 「悲愴」 ●山内 090−9179−4555 ※関連公演:神奈川 7/17、東京 7/22、大阪 8/2、北九州 8/4 |
名 古 屋 |
8月 2日(水) 19:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 8-3,000 |
PMFオーケストラ 名古屋公演
ワレリー・ゲルギエフ(cond)/ダニエル・マツカワ(fg) モーツァルト:ファゴット協奏曲 変ロ長調 K.191/ストラヴィンスキー:ペトルーシュカ(1947年版)/チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 Op.64 ●音楽企画ドルチェ 052−221−1319 |
名 古 屋 |
8月 3日(木) 18:45 名古屋市民会館(大) 全指定席 4-2,000 学生 1,000 |
市民会館シリーズ3 【オーケストラって何だ!?】 小松長生(cond)/中沖玲子(pf)/セントラル愛知交響楽団 久石 譲:オーケストラシリーズ「となりのトトロ」/ムソルグスキー=ラヴェル:組曲「展覧会の絵」より/ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 ほか ●セントラル愛知交響楽団 052−581−3851 |
岐 阜 県 |
8月 3日(木) 18:30 ミュージアム中仙道 全自由席 2,000 |
渡邊さらさ ピアノ・リサイタル J. S. バッハ:パルティータ 第2番/リスト:エスト荘の噴水/バルトーク:ハンガリー農民の歌による即興曲 ほか ●ミュージアム中仙道 0572−68−0505 |
名 古 屋 |
8月 4日(金) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500¶+500 |
バロックの花束 森本典子(sop)/大橋多美子(m-sop)/戸田 薫(b-vn)/宇田川貞夫(v. d. gmb)/戸崎廣乃cemb) ヴィヴァルディ:麗しいおもかげから離れて、ヴァイオリン・ソナタ 「ピゼンデル氏のために」/ヘンデル:お前は私の胸にたくさんの矢を放つ ほか ●OFFICE リラン 052−723−6220 |
岐 阜 県 |
8月 4日(金) 19:00 クララザール 全自由席 2,000 |
リスト音楽院フェスティバル 2006 西尾恵子、波多野有紀(vn)/原田綾子、佐部利弦(pf) クライスラー:ウィーン綺想曲/ベートーヴェン:ロマンス へ長調 Op.50/ヴィエニアフスキー:ポロネーズ・ブリランテ Op.21 ほか ●音楽事務所キューブ 058−372−8700 |
長 野 県 |
8月 4日(金) 19:00 長野県県民文化会館 全自由席 2,500 高校以下 1,500 |
ensemble NOVA Summer Concert 工藤俊幸(cond)/鈴木深喜(pf)/水野信行(hr) ショスタコーヴィッチ:ピアノ協奏曲 第2番、交響曲 第9番/R. シュトラウス:ホルン協奏曲 第1番 ほか ●小出音楽事務所 026−223−5171 |
【6日〜12日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
8月 6日(日) 14:00 スタジオ・ルンデ 全自由席 2,500 学生 1,000 |
金子泰子・岡田暁子 ピアノ・デュオコンサート ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 Op.56b/チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より/アレンスキー:組曲 第1番 Op.15/ラヴェル:ラ・ヴァルス ●ルンデ 052−203−4188 |
8月 6日(日) 14:00 しらかわホール 全自由席 1,000 |
クリンゲンフィルハーモニカー 第2回演奏会
後藤龍伸(cond)/近藤杏美(pf) ベートーヴェン:「エグモント」序曲 Op.84、ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 Op.37、交響曲 第4番 変ロ長調 Op.60 ●広瀬 0561−83−2092 |
|
愛 知 県 |
8月 6日(日) 15:00 豊田市コンサートホール 全自由席 1,000 学生 500 |
豊田市ジュニアオーケストラ 第9回定期演奏会 小泉和裕(cond) メンデルスゾーン:交響曲 第3番 イ短調 Op.56 「スコットランド」/ベートーヴェン:交響曲 第1番 ハ長調 Op.21 ●豊田市コンサートホール 0565−35−8200 |
名 古 屋 |
8月 9日(水) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 2,000 |
NHK名古屋青少年交響楽団 第41回定期演奏会
山下一史(cond)/若林 顕(pf) モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲/チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調/ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ト長調 Op.88 ●NHK名古屋青少年交響楽団 052−952−7136 |
愛 知 県 |
8月 9日(水) 14:00 豊田市コンサートホール 全指定席 1,000 高校以下 500 |
オリヴィエ・ラトリー パイプオルガン・コンサート ベルリオーズ:ハンガリー行進曲/J. S. バッハ:主よ、人の望みの喜びよ/ヴィエルヌ:ウェストミンスターの鐘 ●豊田市コンサートホール 0565−35−8200 ※11:00〜17:00 オルガンワークショップ同時開催(コンサート時間を除く) |
名 古 屋 |
8月12日(土) 10:45 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,500¶+500 ペア 4,000 |
森本千絵 朝の室内楽シリーズ 2006 〔夏の会〕〜朝のガラ・コンサート 森本千絵、山田紘子(vn)/野村依子(va)/森 厚子(vc)/北野美幸(cl)/長谷川菊(sop)/野村芳生(gt)/浅野真帆、柳河瀬貴子(pf) テイラー:オーバード、グルーブ、ウィンター・ライト/フォーレ:夢のあとに、シルヴィ/モーツァルト:クラリネット五重奏曲/メンデルスゾーン:アンダンテと変奏曲 ほか ●中電ビル文化事業部 052−204−1133 |
8月12日(土) 18:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 700¶+100 |
愛知教育大学管弦楽団 第65回定期演奏会 松沼俊彦(cond) カリンニコフ:交響曲 第1番 ト短調/ビゼー:歌劇「カルメン」第2組曲/ブラームス:悲劇的序曲 Op.81 ●愛知教育大学管弦楽団 野々山 090−6597−9032 ※託児可 |
【13日〜19日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
8月13日(日) 14:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 1,000 |
混声合唱団 コー ル・グローリア 第3回演奏会
加藤一郎(cond)/村井多恵(pf) ウィリアム・バード:マリアは天に昇らせたもう/鈴木行一:混声合唱組曲「美しいものについて」 ほか ●竹内 090−9198−0726 |
8月13日(日) 14:00 しらかわホール 全自由席 1,000 |
名古屋弦楽ゾリステン サマーコンサート2006 加藤 晃(cond) ショスタコービッチ:弦楽四重奏曲 第3番 ヘ長調(弦楽合奏版) ●市岡 052−896−6886 |
|
8月13日(日) 15:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 1,500 |
名古屋少年少女合唱団 創立40周年演奏会
水谷俊二(cond)/セントラル愛知交響楽団 バルドッシュ:Ave Maria/モーツァルト:ミサ・ブレヴィス(小ミサ)/「紀の国のこどもうた3」より/四季のこどもうた ほか ●名古屋少年少女合唱団 谷 052−931−9023 |
|
名 古 屋 |
8月18日(金) 18:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 800¶+200 |
第25回 東海学生オーケストラ連盟 合同演奏会
松尾葉子(cond) シャブリエ:狂詩曲「スペイン」/サンサーンス:交響詩「死の舞踏」/ドビュッシー:交響詩「海」/ラヴェル:「ダフニスとクロエ」 第2組曲 ●東海学生オーケストラ連盟 090−7863−7145 |
【20日〜26日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
8月20日(日) 13:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 1,000¶+500 |
第4回 東海女声 コーラス 定期演奏会 水野裕美(cond) 松下 耕:「愛するもののためにうたう歌」より、「紀の国のこどものうた2」より/オルバーン:ミサ曲 第9番/ムーンリバー、踊り明かしたい ほか ●東海女声コーラス/水野 0562−32−9502 |
名 古 屋 |
8月22日(火) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500¶+500 |
ドイツカンマーム ジーク 〜ドイツで活躍する音楽家による室内楽コンサート
鈴木麻里(vn)/吉田 馨(va)/金 琉璃(vc)/武田聖志(cb)/ミヒャエル・ヴォルフ(cl)/鈴木田夕夏(fg)/ミヒャエル・ナッサウアー(hr)/渡邉麻美子(pf) モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番/R. シュトラウス:ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら/ベートーヴェン:七重奏曲 変ホ長 ほか ●ドイツカンマームジーク事務局 080−3285−7642 |
名 古 屋 |
8月23日(水) 18:45 しらかわホール 指定席 3-2,000 |
セントラル愛知交響楽団 特別演奏会 「大好き!モーツァルト」1 広元淳一(cond)/小野明子(vn) モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」序曲 K.384、ヴァイオリン協奏曲 イ長調 K.219 「トルコ風」、交響曲 第41番 ハ長調 K.551 ●セントラル愛知交響楽団 052−581−3851 |
8月23日(水) 18:45 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000 ペア5,000/学生1,500 |
ムジカ・ヴィッツ サマーコンサート 2006 角岡道子、増尾朗子(vn)/山廣みほ(va)/羽川真介(vc)/田邊朋美(db)/真田伊都子(ob)/高子由佳(cl)/福川伸陽(hr)/前関祐樹(fg)/萩野陽子(pf) モーツァルト:オーボエ四重奏曲 K.370、木管楽器とピアノのための五重奏曲 K.452/ブラームス:ホルン三重奏曲 Op.40 ほか ●(有)シージェイプラニング 052−571−5736 |
|
愛 知 県 |
8月23日(水) 19:30 cafe&rest「OLIVE」 3,000(ディナー共) |
OLIVE ディナーコンサート 原田綾子(pf)/波多野有紀(vn) エルガー:愛の挨拶/モンティ:チャールダーシュ/マスネ:タイスの瞑想曲 ほか ●OLIVE 0561−48−6996 |
名 古 屋 |
8月25日(金) 18:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500 |
名古屋二期会 連続コンサートシリーズ No.26 ドイツリートの夕べ
小川かず子、谷上 子、坪内教子、丹羽道子、東山紀美子、三輪 栄、森 久見子、渡部千枝、川口麻理子、守口加代子、奥村晃平、加藤 智(vo)/石山英明、伊藤美砂子(pf) シューマン:くるみの木、ことづて、ひそかな涙/ヴォルフ:風の歌、少年とみつばち、新しい愛 ほか ●名古屋二期会 052−752−2505 |
8月25日(金) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 8-5,000 学生 4-2,500 |
スーパークラシック2006 佐渡 裕 & シエナ・ウィンド・オーケストラ
佐渡 裕(cond)/池上英樹(perc) ニューマン:20世紀FOXファンファーレ/河辺公一:高度な技術への指標/リード:アルメニアン・ダンス・パート I/バーンスタイン:「ウエスト・サイド・ストーリー」より ●東海テレビ放送文化事業部 052−954−1161 |
|
長 野 県 |
8月24日(木) 19:00 福島中学校体育館 全自由席 1,000 小中学生 無料 |
小さな町の素敵な音楽祭〜2006〜【第32回木曽音楽祭】 漆原啓子・加藤知子・川田知子・久保陽子・井上静香(vn) 市坪俊彦・菅沼準二・鈴木康浩(va) 花咲 薫・山崎伸子・門脇大樹(vc)、星 秀樹(cb) 佐久間由美子(fl)、古部賢一・森枝繭子(ob)、 山本正治・金子 平(cl) 岡本正之・吉田 将(fg)、松崎 裕・山本 眞(hr) 寺嶋陸也・若林 顕(pf) ◎前夜祭コンサート:24日(木)※福島中学校 (名曲コンサート) ◎フェスティヴァルコンサート1:25日(金) モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調 K.297b (木管九重奏曲) フォーレ:ピアノ四重奏曲 第1番 ハ短調 Op.15 ショーソン:ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のためのコンセール ニ長調 Op.21 ◎フェスティヴァルコンサート2:26日(土) モーツァルト:コンチェルタンテ (K.452) シューマン:弦楽四重奏曲 第3番 イ長調 Op.41-3 ニーノ・ロータ:フルート、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲 ショスターコヴィチ:ピアノ五重奏曲 ト短調 Op.57 ◎フェスティヴァルコンサート3:27日(日) ライネッケ:八重奏曲 Op.216 バルギール 弦楽八重奏曲 ハ短調 Op.15a クールハート:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 Op.47 モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 ●木曽音楽祭事務局 0264−21−1222 |
8月25日(金) 19:00 木曽文化公園 文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 25〜27日通し券: ※指定席 11,000 (24日チケット付き) |
||
8月26日(土) 19:00 木曽文化公園 文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 |
||
8月27日 (日) 15:00 木曽文化公園 文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 |
【27日〜31日】 ![]() ![]() ![]() |
||
岐 阜 県 |
8月27日(日) 15:00 可児市文化創造センター 全自由席 3,000 18歳以下 2,000 |
東京混声合唱団 可児市特別演奏会 大谷研二(cond)/田島葉子(pf)/関 一郎(尺八) モーツァルト:レクイエム/柴田南雄:追分節考/武満 徹:混声合唱のための「うた」より ほか ●可児市文化創造センター 0574−60−3311 |
長 野 県 |
8月27日(日) 15:00 まつもと市民芸術館 全指定席 30-9,000 |
サイトウ・キネン・フェスティヴァル松本 メンデルスゾーン:オラトリオ「エリア」 小澤征爾(cond)/サリー・マシューズ、ナタリー・シュトゥッツマン、アンソニー・ディーン・グリフィー、ジョゼ・ヴァン・ダム(vo)/サイトウ・キネン・オーケストラ/東京オペラシンガーズ メンデルスゾーン:オラトリオ「エリア」 Op.70 ●サイトウ・キネン・フェスティヴァル松本 0263−39−0001 |
8月28日(月) 18:30 まつもと市民芸術館 全指定席 30-9,000 |
||
名 古 屋 |
8月29日(火) 18:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,000 |
ピアノグループ エスト 第2回フランス音楽の夕べ 波多野有香、加藤未希子、脇田美香、山崎朋子、伊藤優子、石橋千晶(pf) フォーレ:ノクターン Op.63/フランク:大奇想曲/ドビュッシー:喜びの島、「前奏曲集」より/ラヴェル:「夜のガズパール」より、「鏡」より ほか ●ピアノグループ「エスト」佐藤 080−3646−5839 |
長 野 県 |
8月30日(水) 19:00 ザ・ハーモニーホール 全指定席 4,000 |
サイトウ・キネン・フェスティヴァル松本
武満 徹 メモリアルコンサート XI 荘村清志、鈴木大介、ブランドン・ロス(gt)/ツトム・タケイシ(cb)/岩佐和弘(fl)/上村 昇(vc)/竹島悟史(perc) 武満 徹:フォリオス、森の中で、「日本の青春」、「○と△のうた」、「化石」 ほか ●サイトウ・キネン・フェスティヴァル松本 0263−39−0001 |
長 野 県 |
8月31日(木) 19:00 ザ・ハーモニーホール 全指定席 6,000 |
サイトウ・キネン・フェスティヴァル松本
ジョゼ・ヴァン・ダム バリトン・リサイタル 【共演】マチェ・ピクルスキ(pf) シューベルト:歌曲集「冬の旅」 D.911 ●サイトウ・キネン・フェスティヴァル松本 0263−39−0001 |
![]() |
9月のスケジュールへ ![]() |