![]() |
|
案 内 書 式 |
【開催日】 【開演時間】 【会場名】 【料金】最高-最低 ¶ =当日別料金 ( ![]() ![]() |
コンサート名 |
![]() ![]() 【7月18日更新】 |
※2007年の地域別抜粋案内もあります: 愛知県下版 岐阜県版 三重県版 静岡県版 滋賀県版 長野県版 |
【1日〜7日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
7月 1日(日) 14:00 しらかわホール 全自由席 2,000 |
第20回 名古屋友弦合奏団 大澤美木 (cond)/山本裕康 (vc) ドヴォルザーク:弦楽セレナーデ Op.22/すぎやまこういち:チェロのための「オキナワ」(本邦初演) ほか ●大澤 052−751−3436 |
愛 知 県 |
7月 1日(日) 15:00 長久手町文化の家森のホール 全自由席 1,500 学生 500 ※各 ¶+300 |
エルガー旋風 Mens La 【平光真彌、鈴木崇洋 (vn)/新谷 歌 (va)/山際奈津香 (vc)/菅原拓馬 (pf)】 エルガー:ピアノ五重奏曲 Op.84、愛の挨拶 ほか ●長久手町文化の家 0561−61−3411 |
名 古 屋 |
7月 3日(火) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500 |
加川文子 ソプラノ・リサイタル 【共演】会田道孝 (pf) 山田耕筰:からたちの花/会田道孝:ゆめの花束(源氏物語より)/プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」より ほか ●加川文子リサイタル実行委員会事務局 052−833−0927 |
長 野 県 |
7月 3日(火) 19:00 ザ・ハーモニーホール 全自由席 2,000 |
第1回ガスパール・カサド国際チェロ・コンクール in 八王子第1位入賞者 入賞記念コンサート ソンミン・カン チェロ・リサイタル 【共演】沢木良子 (pf) ロカテッリ:ソナタ ニ長調/ドビュッシー:ソナタ/カサド:無伴奏組曲/ブラームス:ソナタ 第2番 ●北沢 0267−24−5080 |
名 古 屋 |
7月 4日(水) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 5,000 学生 3,000 |
ケヴィン・ケナー ピアノ・リサイタル ベートーヴェン:ソナタ第14番「月光」/ショパン:舟歌/シューマン:幻想小曲集/リスト:巡礼の年 第2年補遺「ヴェネツィアとナポリ」 ほか ●音楽企画オフィス・ビー 0566−76−6543 |
岐 阜 県 |
7月 4日(水) 19:00 各務原市民会館 全自由席 3,000 18歳未満 1,000 |
ウィーン グスタフ・マーラーカルテット〜華麗なる室内楽 【共演】大竹貴子 (vn)/広瀬悦子 (pf) メンデルスゾーン:ヴァイオリンとピアノのためのコンチェルト/ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲「アメリカ」/ヨハン・シュトラウス〜ウィーン名曲集 ほか ●ライラ 0583−85−1133 |
名 古 屋 |
7月 5日(木) 19:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 12−2,000 24歳以下 1,000 |
名フィル コバケン・スペシャル VOL.10 「マイ・フェイヴァリット・ナンバーズ 7 ブルックナー」 小林研一郎 (cond) ブルックナー:交響曲 第7番 ●名フィル・チケットガイド 052−339−5666 |
7月 5日(木) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 4,000 |
櫻井玲子 フォーレとラヴェルの夕べ 櫻井玲子 (pf)/ピオトル・ツェギエルスキー (vn)/カジミール・コシュラーチュ (vc) フォーレ:夢のあとに、ピアノ三重奏曲/ラヴェル:ツィガーヌ、ピアノ三重奏曲 イ短調 ほか ●J&Jコンサート・エージェンシー 072−733−2711 |
|
名 古 屋 |
7月 6日(金) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 3,000 |
セントラル愛知交響楽団 コンチェルト・シリーズ No.28 小松長生 (cond)/西脇麻衣、稲熊佐江子 (pf)/服部 愛 (vn) ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」/チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ●セントラル愛知交響楽団 052−581−3851 |
岐 阜 県 |
7月 6日(金) 19:00 サラマンカホール 全自由席 3,000 |
ペーター・ヴェヒター&加納佐於梨 デュオ ペーター・ヴェヒター (vn)/加納佐於梨 (pf) シューベルト:ソナタ D.574/ベートーヴェン:ソナタ 第8番/フランク:ソナタ イ長調 ●6日:ムジークフロインデ 090−7026−8262 ●7日:篠田 090−7033−5188 |
岐 阜 県 |
7月 7日(土) 19:00 美濃市文化会館 全自由席 2,000 中学生以下1,000 |
|
名 古 屋 |
7月 7日(土) 18:00 しらかわホール 全自由席 3,000 学生 2,000 |
東京混声合唱団
しらかわホール定期演奏会 No.10 「新実徳英作品個展」 大谷研二、新実徳英 (cond)/野澤徹也 (三絃)/溝入敬三 (db) 新実徳英:骨のうた、北極星の子守歌 「白いうた 青いうた」より、女声合唱 三絃 コントラバスのための「をとこ・をんな」、合唱協奏曲−ビオス bios −(2007年委嘱作品) ●ルンデ 052−203−4188 |
愛 知 県 |
7月 7日(土) 17:00 岡崎市シビックセンター 全自由席 2,500 |
トワイライトコンサート 三村奈々恵 (mrb)/国府弘子 (pf) ガナイア/ピアノ・タペストリー〜ニホンノウタ〜/プラーナ/ラプソディ・イン・ブルー/リベル・タンゴ/レディー・ムーンライト ほか ●岡崎市シビックセンター 0564−72−5111 |
三 重 県 |
7月 7日(土) 15:00 第一楽器ムーシケホール 全自由席 2,500 65歳以上・障害者 1,500 |
第1回 サロン・コンサート in 三重
上野由恵 フルート・リサイタル 【共演】圓井晶子 (pf) ビゼー=上野由恵:カルメン・ファンタジー/ヴィラ=ロボス:アリア/梁田 貞:城ヶ島の雨/モンティ:チャールダーシュ ほか ●音楽ネットワーク「えん」佐伯 090−4598−0153 |
長 野 県 |
7月 7日(土) 18:00 更埴文化会館 全自由席 4,000 |
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル J. S. バッハ:主よ、人の望みの喜びよ/ドビュッシー:月の光/ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番 ほか ●更埴文化会館 026−273−1880 |
【8日〜14日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
7月 8日(日) 13:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 500 |
プランタン管弦楽団 第6回定期演奏会 中村暢宏 (cond)/中沖玲子 (pf) ベートーヴェン:エグモント序曲/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18/ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 Op.73 ●寺西 090−8545−8875 |
7月 8日(日) 14:00 しらかわホール 全指定席 6-4,000 |
武本京子&渡辺健二 2台のピアノのリサイタル <武本京子 ロマンティック室内楽 連続コンサートオープニング記念> サン=サーンス:動物の謝肉祭/ラヴェル:ラ・ヴァルス/モーツァルト:ソナタ ニ長調 ほか ●音楽企画ドルチェ 052−221−1319 |
|
三 重 県 |
7月 8日(日) 14:00 第一楽器ムーシケホール 全自由席 2,000 |
ル・レーヴ アンサンブルの楽しみ 四日市ステージ 西野夏代、伊坂夏子、水野淑美、中原尚美、矢田綾子 (pf) 【共演】宗川諭理夫 (vn)/杉浦 薫 (vc) ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 Op.11/フォーレ:ピアノ三重奏曲 ニ短調 ほか ●ル・レーヴ 0561−74−0178 |
7月 8日(日) 15:00 三重県文化会館 全指定席 5-2,000 |
青少年コンサートシリーズ第7弾 新日本フィル
<オーケストラから飛び出す“ヒーローたち”>
梅田俊明 (cond)/古今亭志ん輔(司会) J. ウィリアムズ:「スター・ウォーズ」より/グリーグ:「ペール・ギュント」第1組曲より/ベルリオーズ:序曲「海賊」/チャイコフスキー:スラヴ行進曲/久石譲:「となりのトトロ」より ほか ●三重県文化会館 059−233−1122 |
|
静 岡 県 |
7月 8日(日) 17:00 静岡市民文化会館 全自由席 6,000 |
天満敦子 with チェコフィルハーモニー室内管弦楽団 ポルムベスク:望郷のバラード/パッヘルベル:カノン/ドヴォルザーク:弦楽セレナード/ヴィヴァルディ:「四季」より ほか ●SBS 054−252−5000 |
長 野 県 |
7月 8日(日) 18:30 下諏訪総合文化センター 全指定席 4,000 |
デビュー20周年記念 ヴァイオリンで綴る世界の旅
竹澤恭子 ヴァイオリン・リサイタル 【共演】江口 玲 (pf) メンデルスゾーン:ソナタ ヘ長調/グリーグ:ソナタ 第3番/バルトーク:ラプソディ 第2番 ほか ●オフィス・マユ 026−226−1001 |
名 古 屋 |
7月 9日(月) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全指定席 5,000 ペア 9,000/学生2,500 |
名古屋国際室内楽フェスティバル ニューヨーク・フィル・ブラス・クインテット フィリップ・スミス、マシュー・マッキー (trp)/ジョセフ・アレッシ (trb)/フィリップ・マイヤーズ (hr)/アラン・ベイアー (tb) バーンスタイン:「ウエストサイド・ストーリー」組曲/エリントン:スイングしなけりゃ意味ないね/カンダー:ニューヨーク・ニューヨーク ほか ●電気文化会館 052−204−1133 |
静 岡 県 |
7月 9日(月) 19:00 ロゼシアター(大) 全指定席 5-4,000 学生 2,000 |
新日本フィルハーモニー交響楽団 十束尚宏 (cond)/佐山雅弘 (pf) ガーシュイン:パリのアメリカ人、ラプソディ・イン・ブルー/ムソルグスキー=ラヴェル:「展覧会の絵」 ●ロゼ・チケットセンター 0545−60−2500 |
名 古 屋 |
7月10日(火) 18:45 名古屋市民会館(大) 全指定席 7,5-1,500 24歳以下 1,000 |
名フィル 第7回市民会館名曲シリーズ
ハッピーバースデー名フィル! モーシェ・アツモン (cond)/アレクセイ・ゴルラッチ (pf) ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調「皇帝」 Op.73/マーラー:交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 ●名フィル・チケットガイド 052−339−5666 |
長 野 県 |
7月10日(火) 19:00 ザ・ハーモニーホール 全指定席 5-3,000 高校生以下2,000 |
浜田理恵&佐野成宏 オペラティックシーンズ <松本市市制施行100周年記念/松本市医師会創立100周年記念> 浜田理恵 (sop)/佐野成宏 (ten)/佐藤正浩 (pf) ヴェルディ:歌劇「椿姫」より/ビゼー:歌劇「カルメン」より/グノー:歌劇「ファウスト」より ほか ●ザ・ハーモニーホール 0263−47−2004 |
名 古 屋 |
7月11日(水) 18:45 宗次ホール 全自由席 5,000 |
ライナー・ホーネック ヴァイオリン・リサイタル 【共演】富田弥重子(pf) ストラヴィンスキー:イタリア組曲/J. S. バッハ:シャコンヌ/ショーソン:詩曲/クライスラー:ウィーン小行進曲/R. シュトラウス=プシホダ:バラの騎士 ほか ●宗次ホール 052−265−1718 |
名 古 屋 |
7月13日(金) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 4-3,000 学生 1,000 |
セントラル愛知交響楽団 第86回定期演奏会 <時空を越えたハーモニーIV yumiと幻想> 小松長生 (cond)/yumi (fl) J. S. バッハ:G線上のアリア/モーツァルト:フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313/ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14 ●セントラル愛知交響楽団 052−581−3851 |
7月13日(金) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全指定席 4,000 ペア 7,000/学生 2,000 |
名古屋国際室内楽フェスティバル 祈りと響き〜「世の終わりのための四重奏曲」を中心に 菅沼ゆづき (vn)/中木健二 (vc)/亀井良信 (cl)/広瀬悦子 (pf) メシアン:世の終わりのための四重奏曲/武満 徹:悲歌/ドビュッシー:クラリネットのための第1狂詩曲 ほか ●電気文化会館 052−204−1133 |
|
名 古 屋 |
7月14日(土) 17:00 しらかわホール 全指定席 6-4,000 |
デビュー20周年シリーズ第1回 ヴァイオリンで綴る世界の旅 竹澤恭子 ヴァイオリン・リサイタル 【共演】江口 玲 (pf) メンデルスゾーン:ソナタ ヘ長調/グリーグ:ソナタ 第3番/バルトーク:ラプソディ第2番 ほか ●しらかわホール 052−222−7110 |
7月14日(土) 18:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 8-1,000 |
ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ 第13回名古屋公演 大友直人 (cond) ベートーヴェン:交響曲 第7番/ブラームス:交響曲 第1番 ※18:15より三枝成彰によるプレトークあり ●音楽企画ドルチェ 052−221−1319 |
|
静 岡 県 |
7月14日(土) 13:30 三島市民文化会館 全自由席 2,900 |
ニコライ・トカレフ ピアノ・リサイタル <日本デビュー10周年記念> モーツァルト:ソナタ K.533/チャイコフスキー=プレトニョフ:組曲「くるみ割り人形」/ムソルグスキー:禿山の一夜/ローゼンブラット:パガニーニの主題による変奏曲 ほか ●ムジークレーベン 03−5458−7777 |
7月14日(土) 18:00 静岡音楽館AOI 全指定席 5,000 学生 1,000 |
ニューヨーク・フィル・ブラス・クインテット ディロレンゾ:ファイアー・ダンス/バーンスタイン:ウエストサイド・ストーリー/エリントン:スイングしなけりゃ意味ないね/カンダー:ニューヨーク、ニューヨーク ほか ●静岡音楽館AOI 054−251−2200 |
【15日〜21日】 ![]() ![]() ![]() |
||
愛 知 県 |
7月15日(日) 18:00 豊田市コンサートホール 全指定席 10-6,000 学生 4-3,000 |
UBS ヴェルビエ・フェスティバル室内オーケストラ マキシム・ヴェンゲーロフ (cond, vn)/ローレンス・パワー (va) モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第1番・第5番「トルコ風」、ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 K.364/ショスタコーヴィチ=バルシャイ:室内交響曲 Op.110a ●豊田市コンサートホール 0565−35−8200 |
岐 阜 県 |
7月15日(日) 14:00 美濃加茂市民会館 全自由席 1,800 ¶+200 高校以下 500 |
青島広志とオペラに挑戦!! 青島広志 (pf)/横山美奈 (sop)/小野 勉 (ten)/みのかもオペラーズ ヴェルディ:歌劇「椿姫」より “乾杯のうた”、歌劇「ナブッコ」より “行け 我が思いよ 黄金の翼にのって”/マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスカーナ」より “オレンジの花は香り”/レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」より “ヴィリアの歌” ほか ●美濃加茂市文化会館 0574−25−1108 |
静 岡 県 |
7月15日(日) 18:30 掛川市文化会館 全自由席 4,000 |
錦織 健 テノール・リサイタル 河原忠之(pf) プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より/ララ:グラナダ/寺島尚彦:さとうきび畑/大中寅二:椰子の実/服部良一:蘇州夜曲 ほか ●掛川市文化会館 0537−72−1234 |
名 古 屋 |
7月16日(月・祝) 13:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,000 |
愛知県立芸術大学生音楽学生部同窓会愛知支部 ベル シェーヌ 第3回定期 與語美咲、鈴木由美、稲掛雅子、安田訓子、鈴木綾子 (pf)/後藤尚子 (sop)/中村麻琴 (m-sop)/中川智之 (vn)/萩野伊都子 (gmb)/戸崎廣乃 (cemb) ほか プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」より/シューベルト:さすらい人幻想曲 ほか ●古田 058−328−4098 |
7月16日(月・祝) 17:00 しらかわホール 全自由席 3,500 |
名古屋二期会・サマーフェスティバル ガラコンサート 長坂佐代子、二宮咲子、石川能理子 (sop)/奥野靖子、萩野宏美 (m-sop)/鈴木俊也 (ten)/石川保 (br)/小林大作 (ten)/石山英明 (pf) プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(ハイライト)/モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より ほか ●名古屋二期会 052−752−2505 |
|
愛 知 県 |
7月16日(月・祝) 15:00 豊田市コンサートホール 全自由席 3,000 学生割有 |
親子で楽しむ名フィル・コンサート!<とよたハートフルコンサート> 鈴木織衛 (cond、お話) シベリウス:交響詩「フィンランディア」/ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」より/久石譲:映画「となりのトトロ」より ほか ●豊田市コンサートホール 0565−35−8200 |
滋 賀 県 |
7月16日(月・祝) 14:00 びわ湖ホール(中) 全自由席 2,500 25歳未満 1,000 |
びわ湖ホール声楽アンサンブル オペラへの招待 「こうもり」 北原幸男 (cond)/京都フィル/松本 晃、栗原未和、西田昭広、小林久美子、竹内直紀 (vo) ほか J. シュトラウスII:喜歌劇「こうもり」(びわ湖ホール版・日本語上演) ●びわ湖ホール 077−523−7136 |
名 古 屋 |
7月18日(水) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全指定席 3,000 ¶+500 |
Pamina Trio リサイタル
〜弦楽器・管楽器・鍵盤楽器の競演〜 北門郁子 (vn)/ベアトリス・ロペス (cl)/服部慶子 (pf) ストラヴィンスキー:「兵士の物語」より クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための組曲/ミヨー:組曲 Op.157b/ハチャトゥリアン:三重奏曲/モーツァルト:「ケーゲルシュタット」三重奏曲 変ホ長調 K.498/バルトーク:コントラスツ ●アート・アシスト 080−5128−485 ※高松・京都・横浜公演あり |
名 古 屋 |
7月19日(木) 愛知県芸術劇場コンサートホール 19:00 全指定席 6-3,000 高校以下 1,000 |
読売日響 名曲シリーズ ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス (cond)/辻井伸行 (pf) ラフマニノフ:ピアノ協奏 曲第2番/ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」 ほか ●読売新聞中部支社事業課 052−211−0083 |
名 古 屋 |
7月20日(金) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 6-2,000 24歳以下 1,000 |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第338回定期演奏会 <ハンガリー民俗音楽の昇華> 広上淳一 (cond)/植村太郎 (vn) バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番/ブラームス:ハンガリー舞曲集 ●名フィル・チケットガイド 052−339−5666 |
7月20日(金) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,000 |
クロチェット結成記念コンサート 新しき歌をうたえ 荻野美和 (brq-vn)/井上 景 (gmb)/鈴木美香 (cemb)/毛利優子 (sop) ブクステフーデ:主に向かって新しき歌を歌え/J. S. バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第3番/テレマン:大天使ミカエルの日 ほか ●イワサキエージェンシー 052−339−2212 |
|
長 野 県 |
7月20日(金) 19:00 飯田文化会館 全指定席 4,5-2,500 |
中村紘子 ピアノ・リサイタル <飯田友の会 新友の家竣工30周年記念> ベートーヴェン:ソナタ 第21番「ワルトシュタイン」/ショパン:24の前奏曲 ほか ●飯田友の会 0265−22−3525 |
名 古 屋 |
7月21日(土) 16:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 6-2,000 24歳以下1,000 |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第338回定期演奏会 ハンガリー民俗音楽の昇華 広上淳一 (cond)/植村太郎 (vn) バルトーク:ヴァイオリン協奏曲 第2番/ブラームス:ハンガリー舞曲集 ●名フィル 052−339−5666 |
岐 阜 県 |
7月21日(土) 15:00 サラマンカホール 全指定席 5-3,500 学生 半額 |
チェコフィルハーモニー室内管弦楽団 & 天満敦子 マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲/パッヘルベル:カノン/ドヴォルザーク:弦楽セレナード Op.22/シューベルト:アヴェ・マリア ほか ●サラマンカホール 058−277−1110 |
静 岡 県 |
7月21日(土) 15:00 プラザおおるりホール 全自由席 2,000 ¶+500 高校以下 1,500 ¶+500 |
田部京子 ピアノ・リサイタル シューマン:子供の情景 Op.15/グリーグ:ホルベアの時代より Op.40、「抒情小曲集」より “春に寄す” “トロルドハウゲンの婚礼の日” ほか ●(財)島田市振興公社 0547−36−7222 |
長 野 県 |
7月21日(土) 14:00 ザ・ハーモニーホール 全自由席 3,000 高校生以下 500 |
第2回 オルガントークコンサート<作曲家が自作を語る演奏会> 保田紀子 (org)/大谷康子 (vn)/西村 朗 (お話) 西村 朗:蓮華の光〜ヴァイオリンとオルガンのための(松本市委嘱)、ヴィシュヌの瞑想/フランク:コラール 第2番 ほか ●ザ・ハーモニーホール 0263−47−2004 |
7月21日(土) 17:30 八ヶ岳高原音楽堂 全自由席 8,000 |
八ヶ岳高原サロンコンサート チェロとピアノの夕べ 長谷川陽子 (vc)/横山幸雄 (pf) ブラームス:ソナタ 第1番/ラフマニノフ:ソナタOp.19/横山幸雄:祈りのバラード ほか ●八ヶ岳高原ロッジ 0267−98−2131 |
【22日〜28日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
7月22日(日) 14:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 1,000 |
ドルチェ弦楽合奏団 第29回定期演奏会 水山宗己 (cond)/小寺里枝 (vn) ドボルザーク:弦楽セレナーデ ホ長調 Op.22/タルティーニ:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 D.45/モーツァルト:アダージョとフーガ ハ短調 K.546 ●ドルチェ弦楽合奏団(中村) 090−5616−2854 |
7月22日(日) 16:00 しらかわホール 全指定席 6-4,500 学生 3,000 |
オーケストラ・アンサンブル金沢 ベルリンの風 安永 徹 (cond, vn)/市野あゆみ (pf) モーツァルト:ピアノ協奏曲 第22番、交響曲 第41番「ジュピター」/J. S. バッハ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ●しらかわホール 052−222−7117 |
|
愛 知 県 |
7月22日(日) 14:00 小牧市市民会館 全指定席 4-3,000 高校以下 1,000 |
中部フィルハーモニー交響楽団 第15回定期 <シベリウス 没50周年記念> 秋山和慶 (cond)/渡辺玲子 (vn) シベリウス:交響詩「フィンランディア」、ヴァイオリン協奏曲、交響曲 第1番 ●中部フィル 0568−43−4333 |
静 岡 県 |
7月22日(日) 16:00 焼津市文化センター 全自由席 4,000 |
谷啓とN響の仲間たち 谷 啓 (cond,trb) バーンスタイン:「ウエストサイド・ストーリー」より/アンダーソン:トランペット吹きの休日/ハチャトゥリアン:剣の舞/ジョプリン:エンターティナー ほか ●焼津市文化センター 054−627−3111 |
名 古 屋 |
7月24日(火) 18:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,500 |
第1回東京サミット音楽コンクール入賞者演奏会 加藤悠太 (vn)/深谷展晃 (vc)/熊谷幸祐 (pf)/籾山尚輝 (perc)ほか メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲/石井眞木:打楽器ソロのための「サーティーン・ドラムス」 ほか ●全日本演奏家協会 03−3769−5354 |
静 岡 県 |
7月24日(火) 18:30 アクトシティ浜松(中) 全自由席 4,500 |
ヒーリング・クラシックス アントン・バラホフスキー (vn)/ノヴォシビルスク室内合奏団/ステファノ・パリーノ (fl) ヴィヴァルディ:「四季」より/エルガー:愛のあいさつ/ビゼー:「アルルの女」より/グリーグ:「ペール・ギュント」より/マスネ:タイスの瞑想曲/サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン ほか ●SBS 054−252−5000 |
静 岡 県 |
7月25日(水) 18:30 静岡音楽館AOI 全自由席 4,500 |
|
7月25日(水) 18:30 アクトシティ浜松 全自由席 2,000 学生 500 |
アレクセイ・ゴルラッチ ピアノ・リサイタル J. S. バッハ=ブゾーニ:18のコラール集より/ショパン:ソナタ 第2番「葬送」、12の練習曲 Op.10 ほか ●浜松国際ピアノコンクール事務局 053−451−1114 |
|
名 古 屋 |
7月25日(水) 愛知県芸術劇場大ホール 18:30 完売 |
小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト VIII 「カルメン」 小澤征爾 (cond)/ジョシー・ペレス、マーカス・ハドック、ケイティ・ヴァン・クーテン、マリウス・キーチェン (vo) ほか/小澤征爾音楽塾オーケストラ・合唱団/東京少年少女合唱隊 ビゼー:歌劇「カルメン」(字幕付)<アルコア版> ●東海テレビ文化事業部 052−954−1161 |
名 古 屋 |
7月26日(木) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000 ![]() |
神野すなほ ピアノ・リサイタル ハイドン:ソナタ 第38番/ブゾーニ:インディアンの日記 第1集/J. S. バッハ=ブゾーニ:前奏曲とフーガ BWV.532/シューマン:謝肉祭 ほか ●音楽企画ドルチェ 052−221−1319 |
愛 知 県 |
7月26日(木) 19:00 長久手町文化の家 全自由席 3,500 |
トリオ・ウィステリア 後藤龍伸 (vn)、近藤浩志 (vc)、加藤真弓 (pf) シューベルト:ピアノ三重奏曲 第1番/ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲 第2番 ●イワサキエージェンシー 052−339−2212 |
名 古 屋 |
7月27日(金) 18:45 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 4,000 |
ピアノトリオの夕べ ピオトル・ツェギエルスキー (vn)/カジミール・コシュラーチュ (vc)/西川陽子、小出真衣子、岡田みどり、本多晶子 (pf) ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲 第2番 ほか ●J&Jコンサート・エージェンシー 072−733−2711 |
名 古 屋 |
7月28日(土) 14:00 しらかわホール 全指定席 6-4,000 学生 3,000 etc. |
仲道郁代 ピアノ・リサイタル
ショパン 鍵盤のミステリー第1回 天才誕生
ショパン:ノクターン Op.9、スケルツォ 第1番、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ、幻想即興曲 ほか ●しらかわホール 052−222−7110 |
静 岡 県 |
7月28日(土) 15:00 アクトシティ浜松 全指定席 25-8,000 |
小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト VIII 「カルメン」 小澤征爾 (cond)/小澤征爾音楽塾オーケストラ/ジョシー・ペレス、マーカス・ハドック、ケイティ・ヴァン・クーテン、マリウス・キーチェン ほか (vo)/小澤征爾音楽塾合唱団 東京少年少女合唱隊 ビゼー:歌劇「カルメン」 (アルコア版/日本語字幕付き) ●静岡朝日テレビ事業部 054−251−3302 |
【29日〜31日】 ![]() ![]() ![]() |
||
長 野 県 |
7月29日(日) 16:00 ザ・ハーモニーホール 全自由席 1,000 |
松本交響楽団特別演奏会「真夏の午後のコンサート」
<松本市制施行100周年記念>
丸山嘉夫 (cond)/渡辺克也 (ob) モーツァルト:オーボエ協奏曲 K.314/R. シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調/シューベルト:交響曲 第8番「未完成」 ●ザ・ハーモニーホール 0263−47−2004 |
名 古 屋 |
7月31日(火) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 5-2,000 |
Pacific Music Festival 2007 PMFオーケストラ名古屋公演 アンドレイ・ボレイコ (cond)/ボリス・ベレゾフスキー (pf) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番/スクリャービン:交響曲 第4番「法悦の詩」/リャードフ:キキモラ Op.33 ほか ●音楽企画ドルチェ 052−221−1319 |
7月31日(火) 18:45 しらかわホール 全自由席 1,500 |
第2回国際交流教員コンサート 名古屋芸術大学生音楽学生部とリスト音楽院 サバディ・ヴィルモシュ (vn)/ファルヴァイ・シャーンドル (pf)/澤脇達晴 (br)ほか シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」/シューマン:リーダークライス Op.39より ほか ●名古屋芸術大学生演奏課 0568−24−5141 |
![]() |
8月のコンサートへ ![]() |