【1月】 | |||
長 野 県 |
ウィーン・シェーンブルン宮殿オーケストラ ニューイヤー・コンサート2020 | ||
1月 5日(日)
14:00
長野市芸術館メインホール
全指定席 7,000-4,000
|
ヴィニシウス・カター (cond) 【共演】ジェニファー・ラリー (sop)/ウォルフガング・シュヴァイガー (bar)
J. シュトラウス II :喜歌劇「こうもり」 序曲、皇帝円舞曲 Op.437、美しく青きドナウ Op.314/カールマン:喜歌劇「チャールダーシュの女王」 より ほか
●オフィス・マユ 026−226−1001
|
||
長 野 県 |
ウィーン・サロン・オーケストラ ニューイヤーコンサート | ||
1月10日(金)
19:00
カノラホール (大)
全指定席 4,000高校生以下 1,000 |
【共演】ヘーゲ・グスタヴァ・チョン (sop)/クレーメンス・ケルシュバウマー (ten)/ズザーナ・フィクローヴァ、ドミニク・ビルクマイヤー (ballet)
J. シュトラウス II :喜歌劇「こうもり」 序曲、美しく青きドナウ、皇帝円舞曲、ポルカ・シュネル「浮気心」/ジーツィンスキー:「ウィーン、わが夢の街」/レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」 より/カールマン:喜歌劇「チャールダーシュの女王」 より ほか
●カノラホール 0266−24−1300
|
||
長 野 県 |
シルク・ドゥラ・シンフォニー サーカス╳フルオーケストラが織りなす華麗なる芸術の世界! | ||
1月16日(水)
18:30
サントミューゼ
全指定席 12,000-6,500
上田市交流文化芸術センター |
ニコライ・ジャジューラ (cond)/キエフ国立フィルハーモニー交響楽団
J. シュトラウス II:美しく青きドナウ/ハチャトゥリアン:剣の舞/メンデルスゾーン:結婚行進曲 ほか
●長野朝日放送営業事業部 026−223−3133
|
||
長 野 県 |
ニューイヤースペシャルコンサート キエフ・クラシックコレクション | ||
1月19日(日)
14:00
駒ヶ根市文化会館
全指定席 4,000
|
キエフ・クラシック・バレエ/キエフ・クラシック弦楽アンサンブル
チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」 より、バレエ「くるみ割り人形」 より/プロコフィエフ:バレエ「ロミオとジュリエット」 より/アダン:アダージョ/J. シュトラウス II:皇帝円舞曲、美しく青きドナウ、喜歌劇「こうもり」 序曲 ほか
●駒ヶ根市文化会館 0265−83−1130
|
||
長 野 県 |
川久保賜紀 ヴァイオリン・リサイタル | ||
1月25日(土)
14:00
サントミューゼ
全指定席 2,000U25 1,000 |
【共演】三浦友理枝 (pf)
クライスラー:プレリュードとアレグロ、愛の喜び/モンティ:チャルダーシュ/ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ト長調 M.77、ツィガーヌ ほか
●サントミューゼ上田市交流文化芸術センター 0268−27−2000
|
||
長 野 県 |
ハートフル ヴァイオリン コンサート | ||
1月26日(日)
14:00
佐久平交流センター
全自由席 3,000 ¶+500学生 1,500 |
中澤きみ子 (vn)/碓氷俊樹 (pf)
【矢花優奈 (vn)】 チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出 Op.42 より “瞑想曲 ニ短調” /ラフマニノフ:二つの小品 Op.6 より “ハンガリー舞曲”
●ハートフルヴァイオリンコンサート実行委員会 080−9445−0555
ベートーヴェン:ソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 「春」/フランク:ソナタ イ長調/サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20 ほか |
||
![]() |
|||
【2月】 | |||
長 野 県 |
リヴァラン弦楽四重奏団 #1 | ||
2月 2日(日)
14:00
長野市芸術館
全指定席 4,000
リサイタルホール |
川久保賜紀、近藤 薫 (vn)/佐々木亮 (va)/クリスティアン・ギガー (vc)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第35番 ヘ短調 Op.20-5
●NCACチケットセンター 026−219−3191
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 K.458 「狩」 キャロライン・ショウ:Entr'acte ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調 Op.96 「アメリカ」 |
||
カメラータ・ナガノ 第30回定期演奏会 | |||
2月 2日(日)
14:00
長野市芸術館メインホール
全自由席 1,000学生 500 |
御法川雄矢 (cond)
ブルッフ:ヴィオラと管弦楽のためのロマンス へ長調 Op.85【独奏:御法川雄矢】
●カメラータ・ナガノ 090−1034−3316
プーランク:シンフォニエッタ ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 Op.98 |
||
長 野 県 |
チェロ・アンサンブル 松本 | ||
2月 4日(火)
19:00
松本市音楽文化ホール
全指定席 4,000U25 2,000 |
安田謙一郎、木越 洋、山本裕康、古川展生、門脇大樹、辻本 玲 (vc)
F. クープラン⇒ゲリンガス編:五つの演奏会用小品/J. S. バッハ⇒E. ハイマン編:協奏曲 ハ短調 BWV1060/べートーヴェン⇒プレル編:三重奏曲 ハ長調 Op.87/モーツァルト⇒D. バーク、M. テペル編:ソナタ 変ロ長調 K.292(196c)/グリーグ⇒W. トーマス=ミフネ編:組曲「ホルベアの時代より」J. シュトラウス II ⇒トーマス=ミフネ編:喜歌劇「こうもり」 序曲
●松本市音楽文化ホール 0263−47−2004
|
||
長 野 県 |
長野フィルハーモニー管弦楽団演奏会 | ||
2月 9日(日)
14:00
長野市芸術館メインホール
全自由席 1,500高校生以下 500 |
田代詞生 (cond)
ビゼー:交響曲 ハ長調
●長野フィルハーモニー管弦楽団 026−226−0008
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」 より “だったん人の踊り” シベリウス:交響曲 第2番 ニ長調 Op.43 |
||
長 野 県 |
群馬交響楽団 | ||
2月11日(火・祝)
15:00
長野市芸術館メインホール
全指定席 5,000-2,000U25 2,500-1,000 |
大友直人 (cond)
シューベルト:交響曲 第7番 ロ短調 D.759 「未完成」
●長野市芸術館 026−219−3100
ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 Op.67 「運命」 ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 Op.95 「新世界より」 |
||
長 野 県 |
ラ・ストラヴァガンツァ東京 「ふたつの四季」 黒木岩寿プロデュース・シリーズ 冬から春へ | ||
2月16日(日)
14:00
長野市芸術館
全指定席 2,500リサイタルホール U25 1,000 |
松野弘明、佐々木歩、戸原 直、横溝耕一 (vn)/篠崎友美、瀧本麻衣子 (va)/植木昭雄 (vc)/黒木岩寿 (cb)/佐藤亜紀子 (lute)/山田武彦 (cemb) 【共演】三浦一馬 (b-n)/大萩康司 (gt)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲「四季」
●NCACチケットセンター 026−219−3191
ピアソラ:ブエノスアイレスの四季 ほか |
||
長 野 県 |
フランソワ・エスピナス オルガン・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等は主催者、チケット購入場所にお問い合わせください。 |
||
2月28日(金)
19:00
松本市音楽文化ホール
全指定席 3,000U25 1,000 |
マルシャン:グラン・ディアローグ ハ長調/J.S. バッハ:パッサカリア ハ短調 BWV582/アラン:幻想曲 第2番/デュリュフレ:「 “来たれ、創り主なる聖霊” による前奏曲、アダージョとコラール変奏曲」 ほか
●松本市音楽文化ホール 0263−47−2004
|
||
![]() |
|||
【3月】 | |||
長 野 県 |
アマンディーヌの「四季」 オール・ヴィヴァルディ・プログラム ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等は主催者、チケット購入場所にお問い合わせください。 |
||
3月13日(金)
19:00
松本市音楽文化ホール
全指定席 5,500U25 2,000 |
アマンディーヌ・ベイエ (vn)/アンサンブル・リ・インコーニティ
ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲、ヴァイオリンとオルガンのための協奏曲 ト短調 RV517、ヴァイオリン協奏曲集「四季」 ほか
●松本市音楽文化ホール 0263−47−2004
|
||
長 野 県 |
広島交響楽団 上田公演※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。 | ||
3月15日(日)
15:00
サントミューゼ
全指定席 4,500-3,500U25 2,000-1,500 |
クリスティアン・アルミンク (cond) 【共演】アイレン・プリッチン (vn)
|
||
長 野 県 |
辻井伸行 ╳ 宮田 大 究極の協奏曲コンサート ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者にお問い合わせください。 |
||
3月21日(土)
15:00
サントミューゼ
全指定席 12,000-9,000
|
ニール・トムソン (cond)/読売日本交響楽団
【独奏:宮田 大】 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104
●サントミューゼ上田市交流文化芸術センター 0268−27−2000
【独奏:辻井伸行】 チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 |
||
長 野 県 |
反田恭平 ピアノ・リサイタルツアー 2020 〜「祈り」〜 ※新型コロナウイルス対策のため、この演奏会は8月12日(水)に延期になりました。払い戻し等は主催者までお問い合わせください。 |
||
3月29日(日)
14:00
サントミューゼ(大)
全指定席 4,000
|
リスト: 詩的で宗教的な調べ S.173 より “第7曲『葬送』”
●テレビ信州 026−225−0055
スクリャービン:ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 Op.23 ショパン:ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」、ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」 ほか |
||
![]() |
|||
【4月】 | |||
長 野 県 |
クァルテット・ソレイユ 第4回定期演奏会 ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
4月 4日(土)
14:00
サントミューゼ (小)
全自由席 3,000学生 1,500 |
高宮城凌、東山加奈子 (vn)/鈴村大樹 (va)/太田陽子 (vc)
ハイドン:弦楽四重奏曲 第76番 ニ短調 Hob.III-76「五度」
●クァルテット・ソレイユ 090−6650−6298
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op.44-1 ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10 |
||
長 野 県 |
ワンコインマチネ vol.30〜三原未紗子(ピアノ) ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
4月16日(木)
11:30
サントミューゼ (小)
全指定席 500
|
J. S. バッハ⇒ヘス編: “主よ、人の望みの喜びよ”
●サントミューゼ上田市交流文化芸術センター 0268−27−2000
ベートーヴェン:ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 第1楽章 ブラームス:六つの小品 Op.118 より 第1番・第2番、ラプソディー 第1番 ロ短調 Op.79 ショパン:バラード 第1番 ト短調 Op.23 |
||
長 野 県 |
ジャンミッシェル・キム ピアノ・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は延期になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
4月19日(日)
14:00
長野市芸術館
全自由席 3,000 ¶+500
リサイタルホール |
シューベルト:ソナタ 第13番 イ長調 D 664
●JMK実行委員会(山中) 090−1606−9948
土田英介:ピアノのためのファンタジー 第1番 ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章 リスト:「巡礼の年 第3年」 より “エステ荘の噴水” ショパン:ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 |
||
長 野 県 |
水曜ひるまのクラシック・リサイタルシリーズ Vol.21 遠藤真理 チェロ・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は2021年1月13日へ延期になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
4月22日(水)
13:30
長野市芸術館
全指定席 2,500 リサイタルホール ![]() |
【共演】加藤昌則 (pf)
J. S. バッハ:無伴奏組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 より “プレリュード” /ベートーヴェン:モーツァルトの「魔笛」の主題による七つの変奏曲 変ホ長調 WoO.46、ソナタ 第4番 ハ長調 Op.102-1/シューマン:アダージョとアレグロ 変イ長調 Op.70/ブラームス:ソナタ 第1番 ホ短調 Op.38
●NCACチケットセンター 026−219−3191
|
||
長 野 県 |
夜オルガン Vol.10 新妻由加 「17世紀ドイツの響き」 ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は延期になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
4月24日(金)
19:00
松本市音楽文化ホール
全自由席 500 ![]() 高校生以下 無料 |
新妻由加 (org)
ハスラー:トッカータ ト調/シャイデマン:「マリアは天使に言った」/J. S. バッハ:「われ汝に別れを告げん」 BWV 726 ほか
●松本市音楽文化ホール 0263−47−2004
※終演後オルガン見学可 |
||
長 野 県 |
【軽井沢大賀ホール開館15周年記念 2020春の音楽祭】 東京フィルハーモニー交響楽団 『第九』 ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
4月29日(水・祝)
16:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 11,000-4,500 ![]() |
広上淳一 (cond) 【共演】鈴木玲奈 (sop)/高野百合絵 (alto)/吉田浩之 (ten)/甲斐栄次郎 (bar)/新国立劇場合唱団
エルガー:行進曲「威風堂々」 第1番
●軽井沢大賀ホール 0267−42−0055
ベートーヴェン:交響曲 第9番 ニ短調 Op.125 「合唱付き」 |
||
![]() |
|||
【5月】 | |||
長 野 県 |
【軽井沢大賀ホール開館15周年記念 2020春の音楽祭】 オーケストラ・アンサンブル金沢 ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
5月 2日(土)
16:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 8,000-3,500 ![]() |
三ツ橋敬子 (cond) 【共演】川久保賜紀 (vn)
|
||
長 野 県 |
【軽井沢大賀ホール開館15周年記念 2020春の音楽祭】 諏訪内晶子 ヴァイオリン・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
5月 3日(日・祝)
14:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 7,000-3,000 ![]() |
【共演】北端祥人 (pf)
J. S. バッハ:無伴奏パルティータ 第2番 ニ短調 BWV.1004
●軽井沢大賀ホール 0267−42−0055
ペルト:フラトレス ベートーヴェン:ソナタ 第3番 変ホ長調 Op.12-3 プロコフィエフ:ソナタ 第2番 ニ長調 Op.94bis |
||
長 野 県 |
【軽井沢大賀ホール開館15周年記念 2020春の音楽祭】 東京文化会館 presents 軽井沢チェンバーオーケストラ ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
5月 4日(月・祝)
14:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 2,000 ![]() 高校生以下 1,000 |
依田真宣、瀧村依里、戸原 直、篠原悠那 (vn)/朴 梨恵、西悠紀子 (va)/上村文乃、加藤陽子 (vc)/髙橋洋太 (cb)/荒川文吉 (ob)
ヴィヴァルディ:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲/J. S. バッハ:二つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043 、ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ハ短調 BWV.1060R/シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調「死と少女」D.810(弦楽オーケストラ版)
●軽井沢大賀ホール 0267−42−0055
|
||
長 野 県 |
【軽井沢大賀ホール開館15周年記念 2020春の音楽祭】 ウィーン少年合唱団 ※COVID-19の影響で演奏者が来日不可能になり、この演奏会は中止となりました。払い戻し等の詳細は主催者にお問い合わせください。 |
||
5月 5日(火・祝)
15:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 7,800-3,000 ![]() 高校生以下 3,500 |
オリヴァー・シュテッヒ (dir)
モーツァルト:カンタータ「宇宙の霊なる君」K.429/ウェルナー:野ばら/メンデルスゾーン:「我が魂よ、我が主をほめ讃えよ」/ドビュッシー:春のあいさつ/コダーイ:山の夜Ⅰ/ヴンシュ:「今日、天使たちがウィーンにやってくる」/カヤビアブ:Da Coconut Nut/中国民謡:高山青/久石 譲:君をのせて(映画「天空の城ラピュタ」より)/岡野貞一:ふるさと/米津玄師:パプリカ/ヨーゼフ・シュトラウス:休暇旅行で/J. シュトラウス II:トリッチ・トラッチ・ポルカ、美しく青きドナウ ほか
●軽井沢大賀ホール 0267−42−0055
|
||
長 野 県 |
栗林衣李╳大森晶子╳西山健一 トリオ・コンサート ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
5月10日(日)
14:00
長野市芸術館
全自由席 3,000リサイタルホール 学生 1,500 |
栗林衣李 (vn)/西山健一 (vc)/大森晶子 (pf)
クライスラー:ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
●公益財団法人八十二文化財団 tel: 026−224−0511
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 Op.11 「街の歌」 イザイ:無伴奏ソナタ 第2番 イ短調 Op.27-2 メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 Op.66 ほか |
||
長 野 県 |
金子三勇士 ピアノ・リサイタル ピアノで綴る “上田2020” バロックから現代まで・五人の作曲家たち ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
5月16日(土)
14:00
サントミューゼ(小)
全指定席 3,000-2,500U25 1,500-1,250 |
バルトーク:ソナタ 第1・第3楽章 J. S. バッハ:フランス組曲 第5番 ト長調 BWV.816 ベートーヴェン:ソナタ 第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 |
||
長 野 県 |
須川展也 プロデュース 長野市芸術館ブラス・フェスティバル Vol.2 トルヴェール・クヮルテット ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
5月17日(日)
14:00
長野市芸術館
全指定席 3,000リサイタルホール 高校生以下 1,500 |
須川展也、彦坂眞一郎、神保佳祐、田中靖人 (sax) 【共演】小柳美奈子 (pf)
ロジャース⇒真島俊夫編:マイ・フェイヴァリット・シングス/ドヴォルザーク⇒神保佳祐編:弦楽四重奏曲 第12番 へ長調 「アメリカ」 第1楽章/ホルスト⇒長生淳編:トルヴェールの「惑星」 より/スウェルツ:クロノス/エリントン⇒長生淳編:デューク・エリントンの時代から ほか
●NCACチケットセンター 026−219−3191
|
||
長 野 県 |
山本貴志╳佐藤卓史 W TAKASHI 衝撃のデュオ 2020 ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
5月23日(土)
17:00
長野市芸術館
全指定席 4,000リサイタルホール 高校生以下 2,500 |
山本貴志、佐藤卓志 (pf)
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a)
●太田 050−3479−4331
ショパン:ロンド ハ長調 Op.73 コープランド⇒バーンスタイン編:エル・サロン・メヒコ ラフマニノフ:交響的舞曲 Op.45 |
||
長 野 県 |
桒形亜樹子 チェンバロ・リサイタル 『鍵盤上の舞踏会』 組曲ーその歴史と魅力を探るー ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は延期になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
5月24日(日)
13:30
松本市音楽文化ホール
全自由席 2,000 ![]() |
【共演】安達正浩 (楽器製作家)
L. クープラン:「フローベルガーの模倣によるプレリュード」/フローベルガー:「山から転落した時のアルマンド」/J. S. バッハ:フランス組曲 第5番 ト長調 BWV.816 ほか
●松本市音楽文化ホール 0263-47-2004
|
||
群馬交響楽団 上田定期演奏会 -2020春- ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
|||
5月24日(日)
15:00
サントミューゼ (大)
全指定席 4,500-3,500U25 2,000-1,500 |
飯森範親 (cond) 【共演】三原未紗子 (pf)
ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15
●サントミューゼ上田市交流文化芸術センター 0268−27−2000
マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 |
||
カノラ・ウィークエンド・コンサート OBSESSION ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は2021年1月31日へ延期になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
|||
5月24日(日)
16:00
カノラホール
全自由席 2,500高校生以下 500 |
三舩優子 (pf)/ 堀越 彰 (drums・perc)
ボロディン:ダッタン人の踊り/ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー/ドビュッシー:月の光 ほか
●カノラホール 0266−24−1300
|
||
長 野 県 |
水曜ひるまのクラシック・リサイタルシリーズ Vol.22 亀井良信 クラリネット・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
5月27日(水)
13:30
長野市芸術館
全指定席 2,500 リサイタルホール ![]() |
【共演】鈴木慎崇 (pf)
ブラームス:ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.120-1 ほか
●NCACチケットセンター 026−219−3191
|
||
![]() |
|||
【6月】 | |||
長 野 県 |
福田進一 ギター・リサイタル 「マチネの終わりに」を聴く in 長野 ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は2021年5月22日へ延期になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
6月 6日(土)
14:00
長野市芸術館
全指定席 4,000 ¶+500
リサイタルホール |
【共演】平野啓一郎 (talk)
クープラン⇒福田進一編:神秘のバリケード/スカルラッティ⇒福田進一編:ソナタ K.9「パストラール」/ソル:モーツァルト「魔笛」の主題による変奏曲 Op.9/タレガ:アルハンブラの思い出/ポンセ⇒ゴンサレス編:エストレリータ/ピアソラ⇒ベニーテス編:ブエノスアイレスの夏
●オフィス・マユ 026−226−1001
【◎トークセッション平野啓一郎 × 福田進一:「音楽と文学〜響き合う二つの世界」】 J. S. バッハ:プレリュード(無伴奏チェロ組曲 第3番 BWV1009 より)/菅野祐悟:幸福の硬貨(映画「マチネの終わりに」より)/レノン&マッカートニー⇒武満 徹編:イエスタディ/アルベニス:アストゥリアス/ブラームス⇒鈴木大介編:インテルメッツォ Op.118-2/バリオス:大聖堂 |
||
長 野 県 |
ソニー・フィルハーモニック・オーケストラ 第35回演奏会 ※COVID-19の影響でこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
6月14日(日)
15:00
軽井沢大賀ホール
全自由席 1,500
|
山田慶一 (cond) 【共演】ハンスイェルク・シェレンベルガー (ob)
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第1幕への前奏曲
●ソニー・フィルハーモニック・オーケストラ(稲垣) 070−3622−7987
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 KV314(285d) チャイコフスキー:交響曲 第6番 ロ短調 Op.74 「悲愴」 |
||
長 野 県 |
水曜ひるまのクラシック・リサイタルシリーズ Vol.23 福士マリ子 ファゴット・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は来年度へ延期になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
6月17日(水)
13:30
長野市芸術館
全指定席 2,500 リサイタルホール ![]() |
【共演】永原 緑 (pf)
ドビュッシー:月の光/シューマン:三つのロマンス Op.94/フランセ:二つの小品/サン=サーンス:ソナタ ト長調 Op.168/エルガー:ファゴットのためのロマンス/シューベルト:「冬の旅」 Op.89/D911 より “おやすみ” “菩提樹” “春の夢” /ロッシーニ:ファゴット協奏曲
●NCACチケットセンター 026−219−3191
|
||
長 野 県 |
カノラ・ウィークエンド・コンサート 椿三重奏団 ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は2021年2月2日(土)へ延期になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
6月20日(土)
14:00
カノラホール(小)
全自由席 2,500高校生以下 500 |
高橋多佳子 (pf)/礒絵里子 (vn)/新倉 瞳 (vc)
エルガー:愛のあいさつ/サン=サーンス:白鳥/ブラームス:ハンガリー舞曲 第6番/メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49 ほか
●カノラホール 0266−24−1300
|
||
長 野 県 |
堀米ゆず子 & 児玉桃 デュオ・リサイタル 生誕250年 オール・ベートーヴェン・プログラム ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
6月26日(金)
19:00
ザ・ハーモニーホール
全指定席 4,000 ![]() U25 2,000 |
堀米ゆず子 (vn)/児玉 桃 (pf)
|
||
![]() |
|||
【7月】 | |||
長 野 県 |
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル in 軽井沢 〜ようこそ日本へ! Welcome concert〜 ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は2021年7月11日(日)へ延期になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
7月 4日(土)
14:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 5,500-2,500 ¶+500
|
【共演】山洞 智 (pf)
黒人霊歌:アメイジング・グレイス/ベートーヴェン:ソナタ 第5番 ヘ長調 Op.24 「春」/カタロニア民謡:鳥の歌/サラサーテ:「スペイン舞曲集」 より “プライェーラ” /ドヴォルザーク:スラヴ舞曲 第2番 ホ短調 Op.46-2/ブラームス ハンガリー舞曲 第1番 ト短調/リリウオカラニ⇒クライスラー編:アロハ・オエ/成田為三千⇒住 明編浜辺の歌/サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20 ほか
●オフィス・マユ 026−226−1001
|
||
長 野 県 |
水曜ひるまのクラシック・リサイタルシリーズ Vol.24 大萩康司 ギター・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は来年度へ延期になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
7月 8日(水)
13:30
長野市芸術館
全指定席 2,500 リサイタルホール ![]() |
バリオス:大聖堂/スコットランド民謡⇒ジュリアーニ編:ライ麦畑を通って/マイヤーズ⇒ジョン・ウィリアムズ編:カヴァティーナ/モンポウ:コンポステラ組曲/ガーシュウィン⇒武満 徹編:サマータイム/ヨーク:序奏〜サンバースト/藤井敬吾:羽衣伝説〜山入端博の旋律に基づく
●NCACチケットセンター 026−219−3191
|
||
長 野 県 |
塚越慎子 マリンバ・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの公演は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
7月12日(日)
14:00
サントミューゼ(小)
全指定席 2,000U25 1,000 |
【共演】藤井 空 (pf)
モーツァルト⇒サイ編:トルコ行進曲/サン=サーンス:白鳥/アンダーソン:タイプライター/セジョルネ:6マレット/モンティ:チャルダッシュ ほか
●サントミューゼ上田市交流文化芸術センター 0268−27−2000
|
||
長 野 県 |
辻井伸行 プレミアム・リサイタル 2020 ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は中止(または延期)になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
7月17日(金)
19:00
松本市音楽文化ホール
全指定席 10,000
|
辻井伸行 (pf)
|
||
長 野 県 |
奥井紫麻 ピアノ・リサイタル 2nd ※新型コロナウイルス対策のためこの公演は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
7月18日(土)
14:00
塩尻:レザンホール(中)
全指定席 2,000
|
ベートーヴェン:ソナタ 第26番 変ホ長調 Op.81a 「告別」
●レザンホール 0263−53−5503
リスト:巡礼の年 第2年 「イタリア」 より “婚礼 S.161-1” スクリャービン:ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19 「幻想ソナタ」、幻想曲 ロ短調 Op.28 ショパン:三つのノクターン Op.15、ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 |
||
![]() |
|||
【8月】 | |||
![]() | |||
長 野 県 |
長野市芸術館 凱旋コンサート・シリーズ Vol.3 信州3男子ピアノ・バトル | ||
8月 1日(土)
14:00
長野市芸術館
全自由席 3,500 ¶+500
アクトスペース |
松橋朋潤、梨本卓幹、久保亮太 (pf)
スーザ:星条旗よ永遠なれ/ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲/サン=サーンス:動物の謝肉祭/ピアソラ:リベルタンゴ/ラヴェル:ボレロ/リスト:死の舞踏
●NCACチケットセンター 026−219−3191
|
||
長 野 県 |
ワンコイン・ソワレ(6日)/ワンコイン・マチネ vol.32(7日) 伊藤文乃 | ||
8月 6日(木)
19:00
サントミューゼ(小)
全指定席 500
|
伊藤文乃 (vn)/高橋多佳子 (pf)
ファリャ:スペイン組曲
●サントミューゼ上田市交流文化芸術センター 0268−27−2000
C. シューマン:三つのロマンス Op.22 から “No.3 Leidenschaftlich schnell” R. シューマン:三つのロマンス Op.94 から “No.2 Einfach、innig” クライスラー:愛の喜び、愛の悲しみ シューベルト:楽に寄す(An die Musik)D.547、歌曲集《冬の旅》 から「菩提樹」 D.911-5 |
||
長 野 県 |
8月 7日(金)
11:30
※会場・料金 上に同じ
|
||
長 野 県 |
軽井沢ヴィラセシリア音楽堂 バロック様式パイプオルガン完成記念コンサート ルネサンスとバロック 2台のオルガンの競演 | ||
8月 8日(土)
14:30
ヴィラ・セシリア音楽堂
全自由席 2,000 ※限定30席
|
和田純子 (org, talk)
フローベルガー:トッカータ、カプリッチョ、リチェルカーレ/J. S. バッハ:トッカータ ニ長調/ムファット:アリア ヘ短調/ハイドン:音楽時計のための作品集 より ほか
●軽井沢:ヴィラ・セシリア音楽堂 0267−41−4075
|
||
長 野 県 |
第10回 若い芽の弦楽アンサンブルアカデミー in 軽井沢 ヴィルトゥオーゾ5人の響演 ※新型コロナウイルス対策のためこの公演は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
8月12日(水)
18:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 3,000 ![]() |
ダニエル・ゲーデ、吉田恭子 (vn)/鈴木康浩 (va)/渡部玄一 (vc)/鈴木慎崇、杉山恵理子 (pf)
モーツァルト:ピアノ連弾ソナタ へ長調 K.497 より 第1楽章/ショスタコーヴィチ:二つのヴァイオリンとピアノのための五つの小品/ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 Op.34 ほか
●YEK実行委員会事務局 03−6418−1008
|
||
反田恭平 ピアノ・リサイタルツアー 2020 〜「祈り」〜 ※これは中止となった3月29日の振替公演です。 | |||
8月12日(水)
19:00
サントミューゼ(大)
全指定席 4,000
|
リスト: 詩的で宗教的な調べ S.173 より “第7曲『葬送』”
●テレビ信州 026−225−0055
スクリャービン:ソナタ 第3番 嬰ヘ短調 Op.23 ショパン:ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」、ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」 ほか |
||
長 野 県 |
第10回 若い芽の弦楽アンサンブルアカデミー in 軽井沢 YEK ストリング・オーケストラ ※新型コロナウイルス対策のためこの公演は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
8月14日(金)
16:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 3,000 ![]() |
川瀬賢太郎 (cond) 【共演】ダニエル・ゲーデ、吉田恭子、直江智沙子 (vn)/鈴木康浩 (va)/渡部玄一 (vc)/鈴木慎崇 (cemb)
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136
●YEK実行委員会事務局 03−6418−1008
J. S. バッハ:二つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043 スーク:弦楽セレナード Op.6 |
||
長 野 県 |
軽井沢ヴィラセシリア音楽堂 バロック様式パイプオルガン完成記念コンサート ルネサンスとバロック 2台のオルガンの競演 | ||
8月15日(土)
14:30
ヴィラ・セシリア音楽堂
全自由席 2,000 ※限定30席
|
和田純子 (org, talk)
フローベルガー:トッカータ、カプリッチョ、リチェルカーレ/J. S. バッハ:トッカータ ニ長調/ムファット:アリア ヘ短調/ハイドン:音楽時計のための作品集 より ほか
●軽井沢:ヴィラ・セシリア音楽堂 0267−41−4075
|
||
軽井沢大賀ホール CLASSICS 2020 反田恭平 ピアノ・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの公演は中止になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
|||
8月15日(土)
17:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 7,000-2,500 ![]() |
|
||
長 野 県 |
軽井沢ヴィラセシリア音楽堂 バロック様式パイプオルガン完成記念コンサート ルネサンスとバロック 2台のオルガンの競演 | ||
8月22日(土)
14:30
ヴィラ・セシリア音楽堂
全自由席 2,000 ※限定30席
|
和田純子 (org, talk)
フローベルガー:トッカータ、カプリッチョ、リチェルカーレ/J. S. バッハ:トッカータ ニ長調/ムファット:アリア ヘ短調/ハイドン:音楽時計のための作品集 より ほか
●軽井沢:ヴィラ・セシリア音楽堂 0267−41−4075
|
||
長 野 県 |
藤原歌劇団のトップアーティストが贈るサマー・コンサート in 軽井沢 ※新型コロナウイルス対策のためこの公演は延期になりました。詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
8月30日(日)
15:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 5,000-4,000 ![]() |
佐田山千恵 (sop)/村上敏明 (ten)/泉 良平 (bar)/藤原藍子 (pf)
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」 より “ある晴れた日に” 、歌劇「トゥーランドット」 より “誰も寝てはならぬ” 、歌劇「ラ・ボエーム」 ハイライト/ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」 より “やいっ!小姓!” /小林秀雄:落葉松/中田喜直:木兎/團伊玖磨:紫陽花 ほか
●CLS企画 050-3554-7119
|
||
![]() |
|||
【9月】 | |||
長 野 県 |
水曜ひるまのクラシック・リサイタル シリーズ vol.25 木嶋真優 ヴァイオリン・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は来年度へ延期になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
9月16日(水)
13:30
長野市芸術館
全指定席 2,500 リサイタルホール ![]() |
【共演】酒井 茜 (pf)
フランク:ソナタ イ長調 ほか
●NCACチケットセンター 026−219−3191
|
||
長 野 県 |
新日本フィルハーモニー交響楽団 | ||
9月22日(火・祝)
16:00
カノラホール
全指定席 4,000高校生以下 1,000 |
大植英次 (cond) 【共演】上原彩子 (pf)
ベートーヴェン:「コリオラン」序曲 Op.62
●カノラホール 0266−24−1300
ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73 「皇帝」 交響曲 第5番 ハ短調 Op.67 「運命」 |
||
長 野 県 |
仲道郁代 ピアノ・リサイタル 〜ドッビュッシーの見たもの〜 | ||
9月26日(土)
14:00
サントミューゼ(小)
全指定席 3,000-2,500U25 1,500-1,250 |
|
||
![]() |
|||
【10月】 | |||
長 野 県 |
クロノス・クァルテット plays ライヒ《ディファレント・トレインズ》 | ||
10月 4日(日)
16:30
八ヶ岳高原音楽堂
全指定席 12,000
|
デイヴィッド・ハリントン、ジョン・シャーバ (vn)/ハンク・ダット (va)/サニー・ヤン (vc)
スティーヴ・ライヒ:ディファレント・トレインズ/グラス:弦楽四重奏曲断章/ライリー:「ワン・アース ワン・ピープル ワン・ラブ」 ほか
●八ヶ岳高原ロッジ 0267−98−2131
|
||
長 野 県 |
東京フィルハーモニー交響楽団 開館35周年記念 | ||
10月 7日(水)
19:00
松本市音楽文化ホール
全指定席 10,000U25 3,000 |
三ツ橋敬子 (cond)/神田勇哉 (fl)/大田智美 (acc)/下地尚子 (talk)
武満 徹:語りとオーケストラのための「系図―若い人たちのための音楽詩―」
●松本市音楽文化ホール 0263-47-2004
シャミナード:フルートと管弦楽のためのコンチェルティーノ ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 Op.67 「運命」 |
||
長 野 県 |
河村尚子 ピアノ・リサイタル | ||
10月11日(日)
15:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 4,000-2,000 ![]() |
モーツァルト:ソナタ 第11番 イ長調 KV331「トルコ行進曲つき」
●軽井沢大賀ホール 0267−42−0055
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66、夜想曲 第17番 ロ長調 Op.62-1、スケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54 ベートーヴェン:ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」 |
||
長 野 県 |
水曜ひるまのクラシック・リサイタル シリーズ vol.26 松本和将 ピアノ・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は来年度へ延期になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
10月14日(水)
13:30
長野市芸術館
全指定席 2,500 リサイタルホール ![]() |
ベートーヴェン:ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」 ほか
●NCACチケットセンター 026−219−3191
|
||
長 野 県 |
群馬交響楽団 上田定期演奏会 —2020 秋— (第562回 群響定期演奏会プログラム) | ||
10月18日(日)
15:00
サントミューゼ(大)
全指定席 4,500-3,500U25 2,000-1,500 |
高関 健 (cond)
スメタナ: 連作交響詩「わが祖国」
●サントミューゼ上田市交流文化芸術センター 0268−27−2000
|
||
![]() |
|||
【11月】 | |||
長 野 県 |
川本嘉子 & 吉野直子 デュオ・リサイタル | ||
11月17日(火)
19:00
松本市音楽文化ホール
全指定席 4,000U25 2,000 |
川本嘉子 (va)/吉野直子 (hrp)
J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV.1008/クライスラー:クープランの様式によるルイ13世の歌とパヴァーヌ/ロータ:サラバンドとトッカータ/シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821 ほか
●松本市音楽文化ホール 0263-47-2004
|
||
長 野 県 |
水曜ひるまのクラシック・リサイタルシリーズ Vol.27 三宅理恵 ソプラノ・リサイタル ※新型コロナウイルス対策のためこの演奏会は来年度へ延期になりました。払い戻し等詳細は主催者までお問い合わせください。 |
||
11月18日(水)
13:30
長野市芸術館
全指定席 2,500 リサイタルホール ![]() |
【共演】石野真穂 (pf)
シューベルト:ます D.550/Op32 ほか
●NCACチケットセンター 026−219−3191
|
||
長 野 県 |
南 紫音 ヴァイオリン・リサイタル | ||
11月21日(土)
14:00
サントミューゼ(小)
全指定席 2,000U25 1,000 |
【共演】佐藤卓史 (pf)
クライスラー:「美しきロスマリン」、「愛の喜び」 |
||
長 野 県 |
金曜よるのクラシック・リサイタルシリーズ Vol.1 福川伸陽 ホルン・リサイタル | ||
11月27日(金)
19:00
長野市芸術館
全指定席 2,500
リサイタルホール |
【共演】加藤昌則 (pf)
ベートーヴェン:・ソナタ ヘ長調 Op.17
●NCACチケットセンター 026−219−3191
ツェルニー:シューベルトの作品による幻想曲 第1番 Op.339-1 メシアン:「峡谷から星々へ』 より “恒星の呼び声” ドビュッシー:「美しき夕暮れ」 ビゼー⇒ローゼンブラッド編:カルメン幻想曲 ほか |
||
長 野 県 |
品川 聖 & 中川 岳 バッハ・ツアー2020 バッハ父子の音楽 | ||
11月30日(月)
19:00
まつもと市民芸術館(小)
全自由席 3,000学生 2,000 |
品川 聖 (gmb)/中川 岳 (cemb)
|
||
![]() |
|||
【12月】 | |||
長 野 県 |
品川 聖 & 中川 岳 バッハ・ツアー2020 バッハ父子の音楽 | ||
12月 1日(火)
19:00
飯田人形劇場
全自由席 2,500学生 1,500 |
品川 聖 (gmb)/中川 岳 (cemb)
|
||
長 野 県 |
ワンコインマチネvol.34〜前田啓太(パーカッション) | ||
12月 3日(木)
11:30
サントミューゼ(小)
全指定席 500
|
ビル・エヴァンス:ワルツ・フォー・デビー/J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV.1009 より/ゲラシメス:アズヴェンチュラス ほか
●サントミューゼ上田市交流文化芸術センター 0268−27−2000
|
||
長 野 県 |
金曜よるのクラシック・リサイタルシリーズ Vol.2 宮田 大 チェロ・リサイタル | ||
12月18日(金)
19:00
長野市芸術館
全指定席 2,500
リサイタルホール |
【共演】加藤昌則 (pf)
ドビュッシー:「月の光」
●NCACチケットセンター 026−219−3191
ラフマニノフ:「ヴォカリーズ」 ピアソラ:オブリヴィオン ラフマニノフ:ソナタ ト短調 Op.19 |
||
長 野 県 |
バッハ・コレギウム・ジャパン クリスマス・キャロル & オルガンコンサート | ||
12月19日(土)
15:00
軽井沢大賀ホール
全指定席 5,000-2,500
|
鈴木優人 (cond, org)
【クリスマス・キャロル(鈴木優人 編曲)】きよしこの夜、まきびとひつじを、あめにはさかえ、神の御子は今宵も、キャロル・メドレー ほか
●軽井沢大賀ホール 0267−42−0055
【オルガン・ソロ】J. S. バッハ:クラヴィーア練習曲集 第3巻 より、デュエット 第1番〜第4番 BWV 802-806、「いと高きところに神にのみ栄光あれ」BWV 675、677、パストラーレ BWV 590 ほか |
||
![]() |