【名古屋市美術館】 | |
---|---|
英国の夢 ラファエル前派展 |
![]() ![]() A. J. ムーア:夏の夜(1890 油彩) |
「ラファエル前派」は19世紀半ばのイギリスで「自然に忠実に」をモットーに、ルネサンスの巨匠ラファエロ以前の美術を理想とし、それまでのイギリス画壇を支配してきたアカデミックな絵画とは異なった、豊かな物語性を孕み、想像力を喚起するような新しい絵画世界を創造した。
ここでは、リバプール国立美術館の所蔵品から、ジョン・エヴァレット・ミレイ、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ、ウィリアム・ホルマン・ハントらラファエル前派の作品をはじめとするこの流れにある作家たちの代表作約70点を紹介。
【同展案内文より】
|
【会 場】 | 名古屋市美術館 ◎名古屋市中区栄二丁目17番25号(白川公園内) ☎ 052-212-0001 | ||||||
【期 間】 | 2015年10月 3日(土)〜12月13日(日) | ||||||
【入館時間】 | 午前9時30分から午後4時30分まで(閉館:午後5時) ※金曜日は午後8時閉館 |
||||||
【休館日】 | 毎週月曜日。※祝日は開館、翌火曜日休館 | ||||||
【観覧料金】 | 一般 1,400(1,200)円/高大生 900(700)円/小中生 無料 *( )内は前売り及び20名以上の団体料金 |
||||||
【記念講演会】 |
『英国美術とラファエル前派の魅力』
講師:クリストファー・ニューアル(美術史家・本展監修者)
◎10月3日(土) 午後2時 於:二階 講堂(入場無料、定員180名、先着順) |
||||||
【展覧会解説】 | ◎10月24日(土)/11月23日(月・祝) 午後2時 於:二階講堂(聴講無料、定員180名 先着順) 講師:笠木日南子(名古屋市美術館 学芸員) |
||||||
【ギャラリートーク】 下記の期日、それぞれ 午前10時30分/午後1時30分 より約60分
|