![]() |
|
【日時】 【会場】 【料金】最高〜最低 ¶ 当日料金 ( ![]() |
コンサート名 |
![]() ![]() ( 更新:8/10) |
【1日〜2日】 ![]() ![]() ![]() |
|
8月 1日(金) 18:30 四日市市文化会館 全指定席 10-4,000 |
NHK交響楽団 ジェームズ・ジャッド(cond)/コルネリア・ヘルマン(pf) モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番/チャイコフスキー:交響曲 第4番 ●四日市市文化振興財団(0593)54−4501 |
8月 1日(金) 18:30 ひこね市文化プラザ 全指定席 8-6,000 |
レニングラード国立バレエ 草刈民代、オクサーナ・シェスタコワ、エレーナ・エフセーエワ ほか) チャイコフスキー:「白鳥の湖」「眠りの森の美女」 ほか ●ひこね市文化プラザ(0749)26−8601 |
8月 2日(土) 14:00 スタジオ・ルンデ 全自由席 4-1,000 |
音楽ネットワーク「えん」第5回サロンコンサート in 名古屋 山本啓太(ob)/土山美紀(fg)/佐野 恵(pf) カーン:セレナーデ/サン=サーンス:ファゴットとピアノのためのソナタ/シューマン:幻想小曲集 Op.73/プーランク:三重奏曲 ほか ●佐伯(03)3314−6720 |
8月 2日(土) 19:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 1,000 |
東京大学音楽部管弦楽団 SUMMER CONCERT 2003 名古屋公演 三石精一(cond) ブラームス:交響曲 第4番/ファリャ:「三角帽子」第2組曲/ウェーバー:「オベロン」序曲 ●東京大学音楽部管弦楽団(牧)090ー1108−5904 |
8月 2日(土) 19:00 長久手町文化の家 全自由席 1,000 |
第3回CHAM室内楽作曲作品演奏会 林美由紀(fl)/岡林和歌(cl)/野村和代(fg)/神谷知佐子(hrp)/入江陽子(pf) 今井智恵:ある日/近藤秀安:幻日/一橋あゆみ:魚になった夢/山根 恵:舞空 ●CHAM 080−3287−2762 |
【3日〜9日】 ![]() ![]() ![]() |
|
8月 3日(日) 14:00 しらかわホール 全指定席 6〜4,000 |
春風亭小朝プロデュースシリーズ Vol.2 偉大なる作曲家の素顔〜メンデルスゾーン〜 春風亭小朝(Navigater)/三輪 郁(pf)/アンサンブル21(管弦楽) メンデルスゾーン:劇音楽『真夏の夜の夢』、ほか ●しらかわホール(052)222−7110 |
8月 3日(日) 13:30 知立リリオ コンサートホール 全自由席 2,000 |
愛知県立芸術大学第8期卒業生有志による
コンサート 楽 鈴木綾子、樋上荘一・真理子、矢部伸子(pf)/園田悦子(sop) ほか ベートーヴェン:ソナタ「告別」/ブラームス:シューマンの主題による変奏曲/青 英権:独唱とピアノによる組曲「ひろしま」、ほか ●伊藤(052)323−8303 |
8月 3日 (日) 14:00 日本昭和音楽村 江口夜詩記念館 全自由席 1,200-600 |
アンサンブルショコラ こもれびコンサートVol.5 西田紀子(fl)/伊藤恵子(pf)/廣川抄子(vn) フォーレ:ファンタジー/サラサーテ:チゴイネルワイゼン/モイーズ:ドリーミング/ピアソラ:ブエノスアイレスの冬 ほか ●ショコラ岐阜(058)241−6007 ※桶川公演7月29日(火)14時 |
8月 6日(水) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 2,000 |
名古屋青少年交響楽団 第38回定期演奏会 黒岩英臣(cond)/野原みどり(pf) シューベルト:交響曲 ロ短調「未完成」/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番/チャイコフスキー:イタリア奇想曲 ●名古屋青少年交響楽団事務局(052)952−7136 |
8月 6日(水) 19:00 しらかわホール 全指定席 6,000 |
カフェ・モーツァルト 古澤 巌&ポール・コレッティ 古澤 巌(vn)/ポール・コレッティ(va) モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲/ヘンデル〜ハルヴォルセン:パッサカリア、ほか ●NHK中部ブレーンズ(052)952−7381 |
8月 7日(木) 19:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 7,5〜7,000 親子席 12,000 |
久石 譲 シンフォニックスペシャル2003 〜子供たちとかつて子供であった人たちへ〜 久石 譲(pf) 「風の谷のナウシカ」、「となりのトトロ」、「千と千尋の神隠し」、「Silence」、「Bolero」、「水の旅人」、「菊次郎の夏」 ●サンデーフォークプロモーション(052)320−9100 |
8月 7日(木) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 4,000 |
《日本テレマン協会創立40周年記念・第12回名古屋公演》 〜バロックとウィンナ・オペレッタの夕べ〜 池田京子(sop)/中野振一郎(cemb・ディレクター)/中山裕一(vn)/延原武春(ob)/テレマン・アンサンブル、シンフォニエッタ・テレマン テレマン:弦楽のための協奏曲「ポーランド風」/ヴィヴァルディ:「四季」より/スカルラッティ:すみれ/レハール:「メリー・ウィドウ」より ほか ●イワサキエージェンシー(052)339−2212 |
8月 9日(土) 19:00 スタジオ・ルンデ ※一部座席予約可 一般 4,500 ペア(予約)8,000 学生(自由席)2,000 |
ルンデの会例会 漆原啓子&漆原朝子 ヴァイオリン・デュオ・リサイタル 【共演】津田裕也*(pf) ルクレール:二つのヴァイオリンのためのソナタ集 第3番 Op.3-3/武満徹:「揺れる鏡の夜明け」/イベール:二つの間奏曲*/シュポーア:二重奏曲 Op.67-3/モシュコフスキ:二つのヴァイオリンとピアノのための組曲* Op.71 ![]() |
【10日〜16日】 ![]() ![]() ![]() |
|
8月10日(日) 18:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 700 |
愛知教育大学管弦楽団 第60回定期演奏会 黒岩英臣(cond)/武本京子(pf) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調/ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調「運命」 ●愛知教育大学管弦楽団(小室)090ー9907−0775 |
【17日〜23日】 ![]() ![]() ![]() |
|
8月20日(水) 19:00 スタジオ・ルンデ 全自由席 2,500 ¶+500 学生 1,000 |
《ルンデあしながクラブ推薦コンサート》 原田綾子 ピアノ・リサイタル J. S. バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971/ブラームス:ハンガリーの歌による変奏曲 ニ長調 Op21-2、パガニーニの主題による変奏曲 Op.35-1、三つの間奏曲 Op.117より 第1番、第2番、八つの小品 Op.118より 第3番/スクリャービン:ソナタ 第3番 Op.23 ![]() |
8月21日(木) 19:00 びわ湖ホール 全自由席 5,5-3,000 |
NHK交響楽団 尾高忠明(cond)/ルカーシュ・ヴォンドラーチェク(pf) ベートーヴェン:交響曲 第4番/グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調/ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」 ●びわ湖ホール(077)523−7136 |
8月21日(木) 19:00 福島中学校体育館 一般 1,000 小中学生 無料 |
【第29回木曽音楽祭】 漆原啓子・加藤知子・川田知子・久保陽子・小林美恵(vn) 市坪俊彦・菅沼準二・篠崎友美(va) 堀 了介・山崎伸子・山本裕康(vc)、星 秀樹(cb) 佐久間由美子(fl)、古部賢一・森枝繭子(ob)、 山本正治・磯部周平(cl) 吉田 将・岡本正之(fg)、 山本 眞・松崎 裕(hr)、 寺嶋陸也・野島 稔・若林 顕(pf) ◎前夜祭コンサート:21日(木)※福島中学校 ニーノ・ロータ:ロメオとジュリエット ショパン:バラード第3番 Op.47 ほか ◎フェスティヴァルコンサート1:22日(金) フンメル:七重奏曲 ニ短調 Op.74 スメタナ:弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調「我が生涯より」 ブリテン:ファンタジー Op.2 メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49 ◎フェスティヴァルコンサート2:23日(土) ミヨー:「世界の創造」 モーツァルト(ホプキンス編):「きらきら星による12の変奏曲」木管五重奏版 ハチャトリアン:三重奏曲 ト短調 シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 Op.166 ◎フェスティヴァルコンサート3:24日(日) モーツァルト:木管八重奏曲 変ロ長調 K.361 ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第6番 シュポア:弦楽八重奏曲 第1番 ニ短調 Op.65 シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調 Op.47 ●スタジオ・ルンデ(052)203−4188 ●木曽音楽祭事務局(0264)21−1222 ※通し券取り扱い |
8月22日(金) 19:00 木曽文化公園 文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 22〜24日通し券: ※指定席 11,000 (21日チケット付き) |
|
8月23日(土) 19:00 木曽文化公園 文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 |
|
8月24日 (日) 15:00 木曽文化公園 文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 |
|
8月22日(金) 18:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 800 |
東海学生オーケストラ連盟 第22回合同演奏会 田久保裕一(cond)/仲道祐子(pf) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番/ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番「革命」 ●東海学生オーケストラ連盟(福永)090ー8421−9700 |
8月22日(金) 18:30 岡崎市民会館 全指定席 3-2,000 |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第11回岡崎定期演奏会 小林研一郎(cond)/佐藤美枝子(sop) ほか チャイコフスキー:交響曲 第5番/ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」より ほか ●岡崎市民会館(0564)21−9121 |
8月23日(土) 15:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 1,500 |
南山大学メイルクワイヤー 創立50周年記念演奏会 南山コールハーモニー/南山ゴールデンメイルクワイヤー/シンガーズなも/ねむの会 雪明りの路、ポピュラーソングメドレー、ほか ●実行委員会(野村)(0561)52−2334 |
8月23日(土) 18:45 豊田市中央公園 スタジアム付設広場 全自由席 2,500 子供 1,500 |
とよた市民野外劇「衣の里夢大地」 豊田シティバレエ団・豊田邦楽舞踊協会・早川流やぐら大鼓・豊田工芸協会・二條宗女創作バレエスクール・黒野宏通(オカリナ)・・豊田日舞協会・豊田市少年少女合唱団・豊田市教育研究会音楽部会・豊田合唱連盟、ほか、計2100人 (脚本・演出)石黒秀和、(作曲)塚本一成:「音楽と光のファンタジー」 ●とよた市民野外劇事務局(0565)31−8998 |
8月24日 (日) 18:45 豊田市中央公園 スタジアム付設広場 全自由席 2,500 子供 1,500 |
【24日〜30日】 ![]() ![]() ![]() |
|
8月24日(日) 13:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 800 |
愛知教育大学管弦楽団同窓会 第6回演奏会 小松一彦(cond) ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調/チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」 ●愛知教育大学管弦楽団同窓会(小島)090ー4448−9941 |
8月24日(日) 12:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 1,000 |
コンセール・アミ サマーコンサート スクリャービン:24の前奏曲より/グラズノフ:主題と変奏/ショパン:ソナタ 第3番 ロ短調 ほか ●中西(052)382−9933 |
8月24日 (日) 14:00 豊田市 コンサートホール 全自由席 2,000 |
古井麻美子 ヴァイオリン・リサイタル 【共演】ヴァ−ツラフ・マーハ(pf) ドヴォルザーク:ヴァイオリンとピアノの為のソナチネ op.100/J. S. バッハ:無伴奏パルティータ第2番 BWV.1004/スーク:四つの小品 op.17 ほか ●古井(0565)80−1500 |
8月24日 (日) 16:00 サラマンカホール 全自由席 3,000 学生 2,000 |
東京混声合唱団 サラマンカホール定期演奏会 No.7 田中信昭(cond)/中嶋 香(pf)/甲斐史子(vn) ほか 柴田南雄:追分節考/三善 晃:蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩 ほか ●岐阜県県民ふれあい会館(058)277−1110 |
8月24日 (日) 13:30 メルサホール 全自由席 2,000 学生 1,000 |
寺田史人&小保田樹里 デュオ・・リサイタル 寺田史人(vn)/小保田樹里(pf) ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第10番/フランク:ヴァイオリン・ソナタ/スメタナ:我が故郷より ほか ●小保田(058)242−1213 |
8月24日 (日) 15:00 木曽文化公園 文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 |
【第29回木曽音楽祭】◎フェスティヴァルコンサート3 野島 稔(pf) ほか ※弦・管楽器の出演者は前週欄参照 モーツァルト:木管八重奏曲 K.361/ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第6番/シュポア:弦楽八重奏曲 第1番/シューマン:ピアノ四重奏曲 Op.47 ●スタジオ・ルンデ(052)203−4188 ●木曽音楽祭事務局(0264)21−1222 |
8月26日(火) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000 |
パブロ・カルテット 夏の調べ 小澤真智子、平田 文(vn)/馬場かおり(va)/城戸春子(vc) 松村牧亜:砂時計(委嘱新作)/ストラヴィンスキー:弦楽四重奏の為の3つの小品/スメタナ:弦楽四重奏曲第1番「我が生涯」 ほか ●平田(052)876−9568 ※横浜公演:8月24日(日)みなとみらいホール ほかに千葉・長野公演あり |
8月28日(木) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 5〜3,000 |
東海フィルハーモニー交響楽団 第3回定期演奏会 岩村 力(cond)/須川展也(sax) シャブリエ:狂詩曲「スペイン」/ヴィラロボス:ソプラノサクソフォーンとオーケストラの為のファンタジア/ムソルグスキー:展覧会の絵、ほか ●東海フィルハーモニー交響楽団(0561)64−2387 |
8月28日(木) 18:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500 |
名古屋二期会 連続コンサートシリーズ No.20 ドイツリートの夕べ〜ドイツロマン派の作品を中心に 豊城弘美、森久見子、谷上節子、松原宏美、後藤志歩、加藤 智 ほか シューベルト:春の信仰、ます、ガニュメード ほか ●名古屋二期会(052)752−2505 |
8月29日(金) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 3,000 身障者・学生等1,500 |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 夏休み特別演奏会 真夏の幻想 ベルリオーズ生誕200年記念 山下一史(cond) ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」Op.9/メンデルスゾーン:劇音楽「真夏の夜の夢」Op.61/ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14 ●名フィル事務局(052)322−2774 |
8月29日(金) 17:45 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,500 |
メモリアル コンサート〜加藤彰一先生を偲んで〜 瀬田なお子(fl)/名古屋管楽五重奏団/名古屋ブロックフレーテアンサンブル、ほか ドップラー:デュエッティーノ・アメリカン/J. S. バッハ:ソナタ ニ長調/ルーセル:木管五重奏とピアノのための嬉遊曲 ほか ●竹内(052)323−3682 |
8月30日(土) 12:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 500 |
愛知県少年少女合唱連盟 第7回合唱フェスティバル ●愛知県少年少女合唱団事務局(伴野)(052)991−8830 |
【31日】 ![]() ![]() ![]() |
|
8月31日(日) 14:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 1,000 |
ルドルフ・フィッシャー/桜井 檀 パイプオルガンコンサート 「オリーブのそよ風にさそわれて〜夢の城〜」 J. S. バッハ:「装いせよ、わが魂よ」、協奏曲 ト長調 BWV.592/メンデルスゾーン:ソナタ6番「天にまします我らの父よ」、ほか ●ムジカ・サクラ(0568)67−6911 |
![]() |
9月のスケジュールへ ![]() |