![]() |
|
案 内 書 式 |
【開催日】 【開演時間】 【会場名】 【料金】最高-最低 ¶ =当日別料金 ( ![]() ![]() |
コンサート名 |
![]() ![]() |
|
※地域別抜粋案内: 愛知県下版 岐阜県版 三重県版 静岡県版 滋賀県版 長野県版 |
【1日〜4日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
3月 1日(水) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,000 |
鈴村真貴子 ピアノ・リサイタル フォーレ:夜想曲 第8番 変二長調・第11番 嬰ヘ短調 ショパン:舟歌 嬰ヘ長調、 スケルツォ 第4番 ホ長調/デュティユー:3つの前奏曲より 対比の遊び/プーランク:ナゼールの夜会 ほか ●(社)日本演奏連盟 03−3437−6837 |
名 古 屋 |
3月 2日(木) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,500¶+500 学生 1,500 |
アリオン・サクソフォーンカルテット デビュー・リサイタル 堀江裕介(sop)、小森伸二(alto)、佐野のりえ(ten)、遠藤宏幸(bar) ハイドン:弦楽四重奏曲 Op.20‐5/デザンクロ:サクソフォーン四重奏曲/サンジュレ:サクソフォーン四重奏曲 第1番/ドビュッシー:弦楽四重奏曲 ほか ●遠藤090−1989−9250 ※岐阜公演:4月18日(火)19時 岐阜市文化センター小劇場 |
静 岡 県 |
3月 2日(木) 19:00 焼津市文化センター 全自由席 |
礒絵里子 ヴァイオリン・リサイタル 【共演】佐々木祐子(pf) ファリャ:七つのスペイン民謡舞曲/バルトーク:ルーマニア民俗舞曲/フランク:ソナタ イ長調 ほか ●焼津市文化センター 054−627−3111 |
名 古 屋 |
3月 3日(金) 19:00 スタジオ・ルンデ ※一部座席予約可 一般 5,000 ペア(予約)9,000 学生(自由席)2,500 ![]() |
ルンデの会例会
久保田巧 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル J. S. バッハ:無伴奏パルティータ イ短調 BWV.1013/レーガー:無伴奏ソナタ ホ短調 Op.91-5/イザイ:無伴奏ソナタ 第2番 Op.27-2、第4番 Op.27-4/プロコフィエフ:無伴奏ソナタ Op.115 ●ルンデ 052−203−4188 |
3月 3日(金) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 4,000 |
谷上節子 ソプラノ・リサイタル 【共演】チャールズ・スペンサー(pf) ドビュッシー:リアのレチタティーヴォとアリア、セーヌリリック「放蕩息子」より/シューマン:「六つの詩」より/マルクス:雨、煙 ほか ●イワサキエージェンシー 052−339−2212 |
|
三 重 県 |
3月 3日(金) 19:00 川越町/あいあいホール 全指定席 3-2,500 |
中村紘子 ピアノ・リサイタル モーツァルト:ソナタ 第11番「トルコ行進曲付」/グラナドス:哀歌 又は 乙女とナイチンゲール/リスト:スペイン狂詩曲 ほか ●あいあいセンター 0593−64−2500 |
名 古 屋 |
3月 4日(土) 18:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 指定3,500/自由3,000 託児あり(要予約無料) |
グリーン・エコー創立50周年記念 第49回演奏会 高橋昭弘、荻野砂和子、河辺泰宏(cond)/中岡秀彦、渡部真理(pf) 林 光:「ソング」より “うた”、「“石ころの歌”、“花の歌”、“ねがい”/一柳 慧:「子供の十字軍」 ほか ●長円寺会館 052−231−0955 |
3月 4日(土) 18:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,500 |
コンセール・アミ 25th 記念演奏会 第5夜「ロマン派への架け橋」 太田菜々子、杉浦奈穂、田口浩子、田林 翠、桝田礼子(pf) シューベルト:幻想曲 へ短調(連弾)/ショパン:ロンド ハ長調(二台四手)/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 ほか ●ミューズクリエート 052−910−6700 |
|
愛 知 県 |
3月 4日(土) 12:00 豊田市コンサートホール 全自由席 100 |
オルガン・プロムナード・コンサート 〜オルガンはオーケストラ〜 椎名雄一郎(org) サン=サーンス:英雄的行進曲 ほか ●豊田市コンサートホール 0565−35−8200 |
滋 賀 県 |
3月 4日(土) 14:00 びわ湖ホール(小) 全自由席 3,000 25歳未満 2,000 |
びわ湖ホール声楽アンサンブル 第30回定期公演 アンサンブルの午後 VI 若杉 弘(cond)/多田恵美子、岡本佐紀子、佐成洋子(pf)/中村たかし(gt)/村松泰治(bs)/中嶋俊夫(ds) ブラームス:愛の歌 I・ II/ブリテン:五つの花の歌/三善晃:子どもの詩による「子どもの季節」 ほか ●びわ湖ホール 077−523−7136 |
岐 阜 県 |
3月 4日(土) 16:00 サラマンカホール 全指定席 4-3,000 学生 1,000 |
上原彩子 ピアノ・リサイタル モーツァルト:ソナタ 第4番 変ホ長調 K.282/シューマン:クライスレリアーナ Op16/ラフマニノフ:ソナタ 第2番 Op.36 ●4日:サラマンカホール 058−277−1110 ●5日:豊田市コンサートホール 0565−35−8200 |
愛 知 県 |
3月 5日(日) 17:00 豊田市コンサートホール 全指定席 3,000 学生 1,500 |
【5日〜11日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
3月 5日(日) 15:00 スタジオ・ルンデ ※一部座席予約可 一般 5,500 ペア(予約)10,000 学生(自由席)2,500 ![]() |
ルンデの会例会 ヴォルフラム・クリスト ヴィオラ・リサイタル 【共演】野原みどり(pf) ブラームス:ヴィオラ・ソナタ 第2番 変ホ長調 Op.120-2/シューマン:おとぎの絵本 Op.113/ミヨー:四つの顔/ブラームス:ヴィオラ・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.120-1 ●ルンデ 052−203−4188 |
愛 知 県 |
3月 5日(日) 16:00 刈谷:アイリスホール 全自由席 2,000 |
中村紘子 ピアノ・リサイタル モーツァルト:ソナタ 第11番「トルコ行進曲付」/ラヴェル:ソナチネ/リスト:スペイン狂詩曲 ほか ●刈谷市民会館 0566−21−2071 |
名 古 屋 |
3月 7日(火) 18:30 しらかわホール 全指定席 4,000 学生 2,000 |
鈴木雅明 チェンバロ・リサイタル J. S. バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 BWV.870〜BWV.893 ●しらかわホール 052−222−7110 |
3月 7日(火) 18:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,000 学生 1,500 ![]() |
Invitatio……音2〜The square of music〜 磯貝俊幸(fl)/伊藤貴之(bas)/若田奈已、西尾由希(pf) ガブリエル・フォーレ:子守唄/越谷連之助(石川啄木詞):初恋、アヴェ・マリア 母を想えば ほか ●名古屋芸術大学音楽学部演奏課 0568−24−5141 |
|
名 古 屋 |
3月 8日(水) 18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 5-1,000 ※託児(予約)1,000 |
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第323回定期演奏会 沼尻竜典(cond) シェーンベルク:管弦楽のための変奏曲/ドビュッシー:バレエ「遊戯」/ブラームス=シェーンベルク:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 ●名フィル・チケットガイド 052−339−5666 |
3月 8日(水) 17:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 無料(要整理券) |
名古屋音楽大学 平成17年度 大学院修了演奏会 尾崎 愛(pf) ほか ●名古屋音楽大学 演奏部 052−411−1593 |
|
名 古 屋 |
3月 9日(木) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000 |
第36回 名古屋管楽五重奏団演奏会 竹内 梓、小川和代、山川真喜子、吉田 章、北川陽子【共演】藤本真実(pf) デュボア:幻想曲/ヒューズ:三つの印象/テュイレ:ピアノと管楽の六重奏曲 変ロ長調 ●竹内 052−323−3682 |
三 重 県 |
3月 9日(木) 19:00 津リージョンプラザ 全自由席 3,000 |
井上二葉 ピアノ・リサイタル クープラン:田園詩/フォーレ:舟歌 第4番/ロジェ=デュカス:ロマンス/サマズイユ:わたしの人形への唄、ノクターン〜ガブリエル・フォーレの記念に ほか ●新演奏家協会 03−3561−5012 |
名 古 屋 |
3月10日(金) 19:00 スタジオ・ルンデ ※一部座席予約可 一般 5,000 ペア(予約)9,000 学生(自由席)2,500 ![]() |
ルンデの会例会 小山実雅恵 ピアノ・リサイタル 「ロマンへのさすらいの旅」 シューマン:アラベスク Op.18、幻想曲 Op.17 ショパン:ノクターン Op.27-2、マズルカ Op.50-3、舟歌 Op.60 シューベルト:「さすらい人幻想曲」 Op.15 / D.760 ●ルンデ 052−203−4188 |
3月10日(金) 19:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 18-5,000 |
ロンドン交響楽団 グランドコンサート2006 チョン・ミョンフン(cond)/ジュリアン・ラクリン(vn) ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲/ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調/ムソルグスキー=ラヴェル:組曲「展覧会の絵」 ●東海テレビ放送文化事業部 052−954−1611 |
|
3月10日(金) 18:45 しらかわホール 全指定席 4-2,000 |
セントラル愛知交響楽団 第78回定期演奏会〜陰翳礼賛〜 松尾葉子(cond)/赤尾三千子(横笛)/セントラル愛知交響楽団 石井真木:笛独奏とオーケストラのための交響詩「祇王」−陰影の譜−作品60 ●セントラル愛知交響楽団事務局 052−581−3851 |
|
3月10日(金) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000¶+500 |
片岡博明 フルート・リサイタル〜おとぎばなし〜 【共演】天野雅子(pf)/加藤美香(vn) リース:トリオ 変ホ長調/シューマン:三つのロマンス、おとぎ話/シューベルト:アルペッジョーネソナタ イ短調/ライネッケ:フルートソナタ ホ短調「ウンディーネ」 ●イワサキエージェンシー 052−339−2212 |
|
愛 知 県 |
3月10日(金) 19:00 岡崎市シビックセンター 全指定席 3,000 |
山形由美&荘村清志 デュオ・コンサート 山形由美(fl)/荘村清志(gt) ジュナン:ヴェニスの謝肉祭/イエぺス:禁じられた遊び/マンシーニ:ムーンリヴァー ほか ●岡崎市シビックセンター 0564−72−5111 |
名 古 屋 |
3月11日(土) 17:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000 |
桑野郁子 ピアノ・リサイタル ドビュッシー:版画/スクリャービン:ソナタ 第2番 「幻想ソナタ」 Op.19、ソナタ 第5番 Op.53/リスト:ソナタ ロ短調 ●アルマ音楽企画 0564−21−8861 ※託児可(予約)500 |
3月11日(土) 18:30 しらかわホール 全自由席 2,000 学生 1,500¶+500 |
名古屋ビクトリア合唱団 第2回演奏会 当間修一(cond)/野々村樹乃(pf) T. L. de Victoria:Tenebrare Responsories/信長貴富:初心のうた/武満徹:「うた」より ほか ●平野 090−3939−3465 |
【12日〜18日】 ![]() ![]() ![]() |
||
滋 賀 県 |
3月12日(日) 14:00 びわ湖ホール(小) 全自由席 3,500 25歳未満 1,500 |
クァルテット・アラカルト(5) 古典四重奏団 『天才モーツァルトの秘密を探る』 川原千真、花崎淳生(va)/三輪真樹(vn)/田崎瑞博(vc) レクチャーコンサート 「果たしてモーツァルトは神の子か〜神の子ではない」 モーツァルト:弦楽四重奏曲 変ロ長調 K.458「狩」、ハ長調 K.465「不協和音」 ●びわ湖ホール 077−523−7136 |
名 古 屋 |
3月14日(火) 19:00 スタジオ・ルンデ ※一部座席予約可 一般 5,000 ペア(予約)9,000 学生(自由席)2,500 ![]() |
ルンデの会例会 ジャパン・ストリング・トリオ ![]() 岡山 潔、服部芳子(vn)/深井碩章(va) マルティヌー:セレナーデ 第2番 ニ長調 ドヴォルザーク:三重奏曲 ハ長調 Op.74 バルトーク:二つのヴァイオリンのための「44の二重奏曲」より コダーイ:セレナーデ ヘ長調 Op.12 ●ルンデ 052−203−4188 |
3月14日(火) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,000 |
奥村理恵 ピアノ・リサイタル ベートーヴェン:ソナタ 第18番 変ホ長調/ドビッュシー:夢、喜びの島/ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 ●(社)日本演奏連盟 03−3437−6837 |
|
名 古 屋 |
3月18日(土) 18:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 700¶+100 |
愛知教育大学管弦楽団 第64回定期演奏会 角田鋼亮(cond) カバレフスキー:組曲「道化師」/チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲(オリジナル版)/リムスキー・コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 ●愛知教育大学管弦楽団 寺本 090−6597−9032 |
3月18日(土) 19:00 カフェ・ド・シャレー 全自由席 2,500 ![]() |
カフェ・ド・シャレーチャリティーコンサート第4回 〜若き魂の響き〜 東明日菜(fl)/渡辺絢(ob)/小森夕理(cl)/小林智子(fg)/安藤奈緒子(hr) ハイドン:Divertimento より/イベール:五つの小品、三つの小品/ダンツィ:木管五重奏曲 ト短調/ボザ:夜の音楽の為の三つの小品 ほか ●カフェ・ド・シャレー 052−834−1405 |
|
静 岡 県 |
3月18日(土) 18:00 静岡音楽館AOI 全自由席 5,000 学生 1,000 |
小林道夫〜「マタイ受難曲」 小林道夫(cond)/東京カンマーオーケストラ/水越 啓、三原 剛、天羽明恵、寺谷千枝子、望月哲也、萩原次己(vo)/静岡児童合唱団&青葉会スペリオル ほか J. S. バッハ:「マタイ受難曲」 ●静岡音楽館AOI 054−251−2200 |
【19日〜25日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
3月19日(日) 15:00 スタジオ・ルンデ ※一部座席予約可 一般 5,000 ペア(予約)9,000 学生(自由席)2,500 ![]() |
ルンデの会例会 藤原真理 無伴奏チェロ・リサイタル J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV.1007 J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV.1009 J. S. バッハ:無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV.1012 ●ルンデ 052−203−4188 |
3月19日(日) 14:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 1,000 高校生以下 500 |
岡崎混声合唱団・岡崎高校コーラス部 第27回定期演奏会 近藤惠子(cond) エリック・ウィットカ作品集より、混声合唱曲集「そのひとがうたうとき」 ●岡崎混声合唱団事務局 中根(0564)51−4060 |
|
3月19日(日) 14:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000 ペア4,000 |
さら弦楽四重奏団 演奏会 栗山聡子、宗川理嘉(vn)/原田実里(va)/小懸 歩(vc) ラヴェル:弦楽四重奏曲 ヘ長調/ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第15番 イ短調 ●イワサキエージェンシー 052−339−2212 |
|
三 重 県 |
3月19日(日) 15:00 三重県文化会館 全指定席 5-2,000 学生 2,5-1000 |
新日フィルハーモニー交響楽団 梅田俊明(cond)/鈴木大介(gt) シャブリエ:スペイン狂詩曲/ロドリーゴ:アランフェス協奏曲/ホルスト:組曲「惑星」より ほか ●三重県文化会館 059−233−1122 |
岐 阜 県 |
3月19日(日) 14:00 可児市文化創造センター 全自由席 1,000 |
第3回つばさの会コンサート 林 輝子(vn)/千藤伸寿(cemb)/市橋若菜(ondes mart.)/山崎友子(pf) J. S. バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971/ヴィヴァルディ:合奏協奏曲「四季」より「春」/オンドマルトノの作品より ほか ●特定非営利活動法人つばさの会 0574−65−7905(千藤) |
静 岡 県 |
3月19日(日) 14:30 アクトシティ浜松 全指定席 2-1,500 小中高生 1,000 |
浜松交響楽団 第60回定期〈創立30周年記念〉 小林研一郎(cond)/上原彩子(pf) ベートーヴェン:「エグモント」序曲/モーツァルト:ピアノ協奏曲 第22番/マーラー:交響曲 第1番「巨人」 ●浜松交響楽団 053−454−6722 |
名 古 屋 |
3月21日(火・祝) 14:30 電気文化会館ザ・コンサートホール 全自由席 3,500 学生 2,000 |
村上千佳 ピアノ・リサイタル ラモ−:新クラヴサン曲集より/ラヴェル:夜のガスパール/フォーレ:ヴァルス・カプリス 全4曲 ●ルンデ 052−203−4188 ※東京公演:3月30日(木)19時 東京文化会館小ホール |
3月21日(火・祝) 14:00 しらかわホール 全自由席 2,500 |
田村 響 ピアノリサイタル ベートーヴェン:ソナタ 第23番 Op.57「熱情」/モーツァルト:ロンド イ短調 K.511/リスト:B−A−H−Cの主題による幻想曲とフーガ ●ヨモギヤ楽器 052−681−0251 |
|
3月21日(火・祝) 16:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 1,500 託児可(要予約無料) |
愛知県医師会交響楽団 第24回定期演奏会 松尾葉子(cond)/椎名雄一郎(org) サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調「オルガン付」/ビゼー:「カルメン組曲」より ●愛知県医師会庶務課 052−241−4136 |
|
3月21日(火・祝) 14:30 ささ木ホール 全自由席 2,000 |
このえ弦楽四重奏団演奏会 上田浩之(vn)/大西秀朋(vn)/竹内賢司(va)/上野達弘(vc) ハイドン:弦楽四重奏曲 ト短調 Op.74-3「騎手」 ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第12番 変ホ長調 Op.127 ●ささ木ホール 052−624−0452 ※京都公演:3月18日(土)15:00 バロックザール/(財)青山財団助成公演 |
|
愛 知 県 |
3月21日(火・祝) 16:00 瀬戸市文化センター 全自由席 3,000 |
瀬戸メサイア合唱団 ブラームス どいつ・れくいえむ 円光寺雅彦(cond)/名古屋フィルハーモニー/池田京子(sop)/外山俊樹(br) シューベルト:交響曲 第7番「未完成」/ブラームス:ドイツ・レクイエム ●石原 0561−83−7032 |
滋 賀 県 |
3月21日(火・祝) 14:00 びわ湖ホール 全指定席 4-2,000 25歳未満 1,500 |
第1回 若杉 弘指揮:びわ湖シンフォニーホール
大阪フィルハーモニー交響楽団/びわ湖ホール声楽アンサンブル ベートーヴェン:交響曲 第6番「田園」/ブラームス:「愛の歌」 ほか ●びわ湖ホール 077−523−7136 |
名 古 屋 |
3月23日(木) 19:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 6-4,000 学生 2,000(当日指定) |
オーケストラ・アンサンブル金沢 第24回名古屋定期公演 岩城宏之(cond)/堤 剛(vc)/正派邦楽会東海支部(箏合奏) 八橋検校=倉知竜也:六段の調 ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104 ブラームス:交響曲 第3番 ヘ長調 Op.90 ●ルンデ 052−203−4188 |
3月23日(木) 18:45 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000ワイン |
New Artist Classic Stage No.6 〜トリオ・アガペ〜 高島春樹(pf)/松崎晟山(尺八)/前田幸弘(sax) アメージング・グレイス、リベルタンゴ、越天楽幻想曲、マイクロジャズ組曲 ほか ●テレビ愛知事業部 052−243−8600 |
|
愛 知 県 |
3月23日(木) 19:00 岡崎市シビックセンター 全指定席 3,500 |
仲道郁代の「ゴメン!遊ばせクラシック」 仲道郁代(pf)/山下千景(peform) ほか ドビュッシー:月の光/武満徹:雨の樹素描 II/ショパン:ピアノ・ソナタ 第3番 ほか ●岡崎市シビックセンター 0564−72−5111 |
名 古 屋 |
3月24日(金) 19:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 40-10,000 |
チェチーリア・バルトリ&チョン・ミョンフンデュオリサイタル チェチーリア・バルトリ(m_sop)/チョン・ミョンフン(pf) モーツァルト:アリア「誰がわが恋人の苦しみを知ろう」K.582/ベートーヴェン:旅立ち WoO.124/シューベルト:羊飼いの娘 D.528/ドリーブ:カディスの娘 ほか ●東海テレビ放送文化事業部 052−954−1161 |
3月24日(金) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000¶+500 |
富田弥重子 ピアノ・リサイタル ヘンデル:組曲 第5番 ホ長調/シューベルト:ソナタ 第13番 イ長調/シューマン:謝肉祭「四つの音符による面白い情景」 ほか ●ミュージックステーション 0584−89−6883 |
|
3月24日(金) 19:00 名古屋能楽堂 全指定席 8,000 |
狂言風オペラ 「フィガロの結婚」 茂山千之丞、茂山あきら(出演)/ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン管楽ゾリステン/中村寿慶(鼓)/茂山宗彦、茂山 茂、茂山童子(狂言)/小野智美、島 美穂(人形師) モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 ●狂言風オペラ実行委員会名古屋事務局 06−6451−6263 |
|
名 古 屋 |
3月25日(土) 13:30 しらかわホール 全自由席 1,500 |
第11回 マイネ・ブルーメ! コンサート 加藤真弓、加藤希央、高橋知子(pf) ほか バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ/ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー/シューベルト:さすらい人幻想曲 ほか ●音楽企画ドルチェ 052−221−1319 |
3月25日(土) 18:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000/当日500増 |
若林亜由 ヴァイオリン・リサイタル 【共演】山崎祐介(harp) ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女/ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ/サンサーンス:幻想曲 ほか ●イワサキエージェンシー 052−339−2212 |
|
愛 知 県 |
3月25日(土) 15:00 豊田市コンサートホール 全自由席 1,000 学生 500 |
豊田市ジュニアオーケストラ 特別演奏会 大関博明(cond) グリーグ:ホルベルク組曲 Op.40/ベートーヴェン:交響曲 第2番 ニ長調 Op.36 ●豊田市コンサートホール 0565−35−8200 |
岐 阜 県 |
3月25日(土) 14:30 サラマンカホール 公開リハーサル 無料(要整理券) |
大阪フィル 長良川ふれあいコンサート 小林研一郎(cond)/小林美恵(vn) スメタナ:交響詩「モルダウ」/サン=サーンス:序奏とカプリチオーソ Op.28/ブラームス:交響曲 第1番 ほか ●サラマンカホール 058−277−1110 ※昼の部は公開リハーサル。申込が必要です。 |
3月25日(土) 18:30 サラマンカホール 全自由席 5-3,000 |
【26日〜31日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
3月26日(日) 15:00 スタジオ・ルンデ ※一部座席予約可 一般 5,000 ペア(予約)9,000 学生(自由席)2,500 ![]() |
ルンデの会例会 御喜美江 Fantastic Accordion 「一輪のバラは咲きて」 【共演】ゲオルク・フリードリヒ・シェンク(pf) ●第1部:アコーディオンは “うたう” 【うた】シューマン:農夫の歌 メンデルスゾーン:紡ぎ歌 【涙】ヤナーチェク:涙ながらに グリーク:バラード ダウランド:ラクリメのパヴァーヌ 【故郷】グリーク:故郷にて・祖国の歌 【踊り】シューベルト:楽興の時 グリーク:妖精の踊り 【人】グリーク:孤独なさすらい人、いたずら小僧、小人の行進 【祈り】ブラームス:一輪のバラは咲きて リスト:ワーグナーの墓にて ●第2部:ピアノと モリク:なぐさめ、農夫の踊り、悲しみ、祈り〜「古い劇音楽」より/ピアソラ:アヴェ・マリア/モリク:アコーディオン協奏曲 ト短調〜アコーディオンとピアノによる ●ルンデ 052−203−4188 |
3月26日(日) 14:00 しらかわホール 全自由席 2,000 |
フォーラム21少年少女合唱団 第13回定期演奏会〜NHK東京児童合唱団を迎えて〜 新実徳英、加藤洋朗(cond)/吉田雅博(pf)/NHK東京児童合唱団 新実徳英:よかし・よかうた、森のいのち/信長貴富:さようならピッピ ●宇野 0586−77−1650 |
|
3月26日(日) 13:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,000 |
Music Group Liberte(リベルテ)Vol.1 奥田優子(cl)/古屋佳菜子(fl)/江崎加奈、安藤ともみ、西田奈津子、柳河瀬貴子、藤原一子(pf) ほか ドビュッシー:版画/ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチーア」より/ラフマニノフ:組曲 第2番 より/ラヴェル:ラ・ヴァルス ほか ●伊藤 090−7033−0004 |
|
愛 知 県 |
3月26日(日) 14:00 西尾市文化会館 全自由席 2,500 学生 1,000 |
ポーランド・クラクフ室内管弦楽団 ロマン派の調べ ローラント・バーダー(cond)/壁谷裕子(pf) メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」より/シューマン:ピアノ協奏曲 Op.54 ほか ●東京アイエムシー名古屋事務所 0566−76−6543 |
滋 賀 県 |
3月26日(日) 14:00 びわ湖ホール 全指定席 12-6,000 |
スペイン・カダケス管弦楽団 タマーシュ・ヴァシャーリ(cond)/フジ子・ヘミング(pf) カルニセル:序曲「セヴィリアの理髪師」/ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」/モーツァルト:交響曲 第41番「ジュピター」 ●リバティ・コンサーツ 06−6233−8771 |
名 古 屋 |
3月28日(火) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500 |
田代有樹女の日本画と音楽によるコラボレーション 河合良子(sop)/大井真葉(pf)/水野千鶴、水野麻理(箏・17絃) ほか 水野千鶴:迦陵頻伽の誘い(全6曲)/大中 恩:しぐれに寄する抒情/小林秀雄:飛騨高原の早春 ほか ●ミュージック・プロデュース・ひらて 052−505−2366 |
名 古 屋 |
3月29日(水) 18:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 500 |
名古屋市立北高等学校音楽部 春の演奏会 友森美文、塩島陽子(cond)/甚目裕夫(pf)/餅原剛(ten)/駒田敏章(bas) ドニゼッティ:「Mesa di Requiem」より/カライ:「Deprofundis」/混声合唱のためのミュージカル・ナンバー ほか ●名古屋市立北高等学校 052−901−0338 |
長 野 県 |
3月30日(木) 19:00 長野県県民文化会館(中) 全自由席 3,500 学生 2,800 |
ニコライ・トカレフ ピアノ・リサイタル ベートーヴェン:ソナタ 第23番「熱情」/リスト:ラ・カンパネラ/リムスキー=コルサコフ:演奏会用幻想曲「シェエラザード」 ほか ●ヒキオ楽器 026−227−7070 |
![]() |
4月のスケジュールへ ![]() |