![]() |
|
【日時】
|
コンサート名
|
![]() ![]() (更新:Oct. 11) |
【1日〜2日】
![]() ![]() |
|
10月 1日(金)
|
エンシェント・コンソート・プラハ
|
10月 1日(金)
|
f★グループコンサート《金城学院高等学校卒業生による》
|
10月 2日(土)
|
「オペラへの誘い」’99〜ヘンゼルとグレーテル
|
10月 2日(土)
|
《ルンデ音楽する仲間たち '99》
ピアノ&フルートアンサンブル ジョイント・リサイタル 新木晶子(pf)、アンサンブル・チャティ(fl qaurtet) ショパン:ポロネーズ「英雄」、バラード 第1番、ドビュッシー:喜びの島/ボザ:三つの小品/ダマーズ:フルートによる四重奏曲、ほか ●スタジオ・ルンデ(052)203−4188 |
【3日〜9日】
![]() ![]() ![]() |
|
10月 3日
(日)
|
アンサンブル・アフロディテ 木管五重奏団演奏会「近代フランス音楽夕べ」
|
10月 4日(月)
|
朝日室内楽シリーズ No.13 デュオ・コスモス〜田辺美砂子&渡部真理〜
|
10月 5日(火)
|
津田理子 ピアノ・リサイタル
|
10月 6日(水)
|
河原泰則 コントラバス・リサイタル1999
|
10月 6日(水)
|
橋爪圭子 ソプラノリサイタルVI 〜きらめくアメリカの歌
|
10月 7日(木)
|
ラルキブッデリ アンナー・ビルスマとその仲間たち
|
10月 7日(木)
|
野々垣文成 テノール・リサイタル
|
10月 8日(金)
|
馬場勝代 ピアノ・リサイタル
|
10月 9日(土)
18:00 愛知県芸術劇場 大ホール 全指定席 13,-5,000 |
スペイン国立バレー団
アイーダ・ゴメス(芸術監督) ボレロ / セヴィーリャ・デ・アルベニス〔本邦初演) ほか ●名古屋テレビ放送事業部(052)322−7199 |
10月 9日(土)
|
0才まえのコンサート
|
10月 9日(土)
|
林 邦子 ピアノ・リサイタル
|
10月 9日(土)
19:00 小牧市味岡 市民センターホール 全自由席 2,000 |
河合毅彦 ピアノ・リサイタル
ベートーヴェン:「月光」ソナタ / ドビュッシー:ベルガマスク組曲 / プロコフィエフ:「戦争」ソナタ ほか ●コンサート事務局(0568)73−0033 |
【10日〜16日】
![]() ![]() ![]() |
|
10月10日
(日)
|
大石正治・山田正丈 ジョイントリサイタル〜日本とイタリアを歌う〜
|
10月11日
(月)
|
ニュー・アーティスト・クラシック・ステージ No.5
|
10月11日
(月)
19:00 スタジオ・ルンデ 全自由席 3,000 |
《ルンデ音楽する仲間たち '99》
ヴァイオリン&チェロ デュオ・コンサート 齊藤綾子(vn)、井手元研一(vc) ヴレーバル:ヴァイオリンとチェロのためのデュエット 第3番 / A. ロウー:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 第三番 ほか ●スタジオ・ルンデ(052)203−4188 |
10月13日(水)
18:45 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 15,-5,000 学生 3,000 |
第17回名古屋クラシック・フェスティヴァル
サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 ユーリー・テミルカーノフ(指揮) ムソルグスキー:展覧会の絵 / チャイコフスキー:交響曲 第5番 ●中京テレビ事業(052)971−7411 |
10月13日(水)
|
第22回 名古屋音楽大学 教員作曲作品演奏会
|
10月14日(木)
|
ウート・ウーギ ヴァイオリン・リサイタル
|
10月14日(木)
|
岡 由美子 ピアノリサイタル
|
10月15日(金)
|
近藤嘉宏 ピアノ・リサイタル
|
10月15日(金)
|
エリゾ・ヴィルサラーゼ ピアノ・リサイタル
|
10月15日(金)
|
石田なをみ ヴァイオリン・リサイタル
|
10月15日(金)
|
古澤 巌〜ウイングス
|
10月16日(土)
|
寺田悦子 ピアノ・リサイタル
|
10月16日(土)
|
古楽器によるG.F.ヘンデル作品の夕べ
|
【17日〜23日】
![]() ![]() ![]() |
|
10月17日
(日)
|
名古屋フィルハーモニー交響楽団
|
10月17日
(日)
|
第14回 アンサンブル名古屋演奏会
|
10月17日
(日)
|
プラハ・ナショナル・オペラ
|
10月19日(火)
|
ラデク・バボラク ホルン・リサイタル
|
10月19日 (火)
19:00 大阪いずみホール 当日指定 2,000 |
《ルンデあしながクラブ推薦コンサート》
吉田 文 オルガン・リサイタル 『大阪文化祭参加』 吉田 文(org)、トゥルガイ・ヒルミ(hr, alphorn) グリニー:聖霊来たりて / フランセ:カルメル会組曲 / リュッティ:牧歌的組曲 / ドメッシュー:テ・デウム / リテーズ:トリプティック ほか ●エラート音楽事務所(075)751−0617 |
10月20日(水)
19:00 スタジオ・ルンデ 全自由席 3,000 |
河合毅彦 ピアノ・リサイタル
ベートーヴェン:「月光」ソナタ / ドビュッシー:ベルガマスク組曲 / プロコフィエフ:「戦争」ソナタ ほか ●河合(0568)76−6073 |
10月20日(水)
|
青山優子 ソプラノリサイタル
|
10月21日(木)
|
中岡秀彦 ピアノ・リサイタル
|
10月22日(金)
|
ベルリン・ドイツ交響楽団
|
10月22日(金)
|
宮田俊雄 ピアノ・リサイタル
|
10月22日(金)
19:00 サラマンカホール 全指定席 5-3,000円 |
アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル
スカルラッティ:13のソナタ / ハイドン:ソナタ 第53番 ホ短調 / シューマン:ソナタ 第3番 ほか ●サラマンカホール(058)277−1110 |
10月23日(土)
|
ルンデ《X》コンサート第46回 『Duo & Duo』
|
10月23日 (土)
19:00 (長崎市) 西町カトリック教会 全自由席 2,000 |
《ルンデあしながクラブ推薦コンサート》
吉田 文&トゥルガイ・ヒルミ デュオ・リサイタル 吉田 文(org)、トゥルガイ・ヒルミ(hr, alphorn) カルク=エラート:「66のコラール即興曲」より / リュッティ:牧歌的組曲 / バッハ:前奏曲とフーガ ハ長調 / ワイナー:幻想曲 ほか ●西町カトリック教会(095)844−5755 |
【24日〜30日】
![]() ![]() ![]() |
|
10月24日
(日)
|
アニマ・エテルナ・オーケストラ
|
10月24日
(日)
15:00 スタジオ・ルンデ 一部座席予約可 4,200/ペア 7,350 学生(自由席)2,100 |
《ルンデの会例会》
小山実稚恵 ピアノ・リサイタル 《実稚恵のバッハ・シリーズ 第1回》 小山実稚恵(pf) バッハ:最愛の兄の旅立ちに寄せるカプリッチョ、イタリア協奏曲、半音階的幻想曲とフーガ ほか ●ルンデの会(052)203−4188 |
10月24日
(日)
|
大野憲一 テノール・リサイタル
|
10月25日(月)
|
荘村清志 ギター・リサイタル
|
10月26日(火)
|
アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル
|
10月26日(火)
|
アンドレア・リーバークネヒト フルート・リサイタル
|
10月27日(水)
18:30 愛知県芸術劇場 大ホール 全指定席 19,-5,000 学生 3,000 |
第17回名古屋クラシック・フェスティヴァル
ボリショイ・バレエ「ジゼル」 ウラジーミル・ワシーリエフ(演出・振付)/ボリショイ劇場管弦楽団 ●中京テレビ事業(052)971−7411 |
10月27日(水)
|
ロバート・ジョーダン ピアノ・リサイタル
|
10月27日(水)
|
イ・ムジチ合奏団
|
10月27日(水)
|
高嶋ちさ子 & 加羽沢美濃
|
10月28日(木)
|
愛知県立芸術大学ウインドオーケストラ
|
10月28日(木)
|
名古屋二期会 Fresh Concert No.20〈第1夜〉
|
10月29日(金)
|
名古屋二期会 Fresh Concert No.20〈第2夜〉
|
10月30日 (土)
18:30 カトリック南山教会 全自由席 2,000 |
《ルンデあしながクラブ推薦コンサート》
【神言神学院創立50周年記念】 吉田 文&トゥルガイ・ヒルミ デュオ・リサイタル 吉田 文(org)、トゥルガイ・ヒルミ(hr, alphorn) (一部変更されました) フランセ:カルメル組曲 / シュッセレ:イントラーダ / バッハ:前奏曲とフーガ ハ長調 / グリニー:聖霊来たりて ほか ●カトリック南山教会(052)831-9131 |
10月30日(土)
|
クール・ジョワイエ演奏会
|
10月30日(土)
19:00 スタジオ・ルンデ 全自由席 3,500 ペア(前売)6,000 |
" Music... , that is the stream of Energy. "
黒田ゆか ピアノ・リサイタル '99 モ−ツァルト :ピアノ・ソナタ K.333「トルコ行進曲付」 / ラヴェル:ソナティネ / ショパン:ポロネーズ 変イ長調 “幻想ポロネーズ” ほか ●ルンデ(052)203−4188 |
10月30日(土)
|
コルネリア・アキコ・ヘルマン ピアノ・リサイタル
|
【31日】
![]() ![]() |
|
10月31日
(日)
15:00 愛知県芸術劇場 大ホール 全指定席19-5,000円 学生3,000円 |
第17回名古屋クラシック・フェスティヴァル
プラハ・ナショナル・オペラ「カルメン」 ヨゼフ・ベドナーリック(演出)/ボフミール・クリンスキー(指揮)プラハ国民歌劇場管弦楽団・合唱団 ビゼー:歌劇「カルメン」(日本語字幕付) ●中京テレビ事業(052)971−7411 |
![]() |
「11月のコンサート」へ
![]() |